開催終了
新生 筆墨 梁山泊 作品展

上左/しかけ絵のような大きな作品を展示。撮影スポットとして注目されそう。 上右/ベトナムで行われた書のパフォーマンスの様子。 今回、パフォーマンスとして水墨画が描かれるのはめずらしい。下/幸才多聞(こうさい たもん)さんの作品『ミミズク』。
しかけ絵やパフォーマンスなど、自由な書の楽しさを表現。
画や書を融合し新たな筆墨の可能性を追求する地元のアーティスト集団「梁山泊」が、しいのき迎賓館で展示会を開催。期間中は郷土石川の力士をテーマとした特大作品を展示。ライブパフォーマンスも予定されており、7Mの特注紙に書家だけでなく水墨画家が加わり、執筆後に観客に生花を散りばめてもらう《参加型の特大作品》も注目だ。ライブ感のある墨作品が楽しめるはず。
さらに、撮影スポットとして、猛獣が観客を襲うイメージを演出する画の展示のほか、書の枠を超えた室内で映えるインテリアや、バックやオブジェになる作品もあり、筆墨の意外性のある作品が楽しめる。入場は無料。作品づくりを間近に体験し、墨筆作品に親しんでみては。
- 期間
- [開催終了]2020年2月13日(木)~16日(日)
- 時間
- 10:00~17:00
- 料金
- 入場無料
- 詳細・備考
- ※書&水墨画のパフォーマンスは毎回14:00~14:30
13日・15日/書画家4人による特大作品
16日/4人合作による7Mの特大作品「百花繚乱」を制作し、観客に生花を散りばめてもらう。
[おもな出品作家]
幸才 多聞
青山 和美
倉下 真澄
小泉 景鶴 ほか
主催/谷口文栄堂金沢支店 - 場所
- 石川県政記念しいのき迎賓館(石川県金沢市広坂2-1-1)
- 問い合わせ先
- 谷口文栄堂
TEL/080-1950-4784
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。
春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。
[イベント/金沢市]
2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館
【ランチもアフタヌーンティーも魅力的♪】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、五感で味わう贅沢な日帰り旅を。
北陸の名湯・粟津温泉に佇む和風旅館『満天ノ 辻のや』の季節を感じられる日帰りプランが人気。
[期間限定メニュー/小松市]
満天ノ 辻のや
【3/1(土)〜5/6(火)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!
世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。
[キャンペーン/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年5月6日(火)FIVE – Grill & Lounge
【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。
小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。
[イベント/小松市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル