観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

芳年 激動の時代を生きた 鬼才浮世絵師 展

芳年 激動の時代を生きた 鬼才浮世絵師 展
《魁題百撰相 駒木根八兵衛》明治元年(1868)

近代浮世絵の巨擘・芳年が福井に。

生首、血しぶき、死に顔、鮮血のオンパレード。残虐と怪奇、猟奇に満ち、「無惨絵」「残酷絵」などと称されるジャンルを切り拓いた月岡芳年は、幕末から明治にかけて活躍した浮世絵師だ。12歳で武者絵の名手・歌川国芳に入門し頭角を現す。凄惨な画風で名をはせ、「血みどろ芳年」とも呼ばれたが、精緻な歴史絵・華麗な美人画・端正な役者絵など、その画風は幅広い。『福井市美術館』で開催される本展では、芳年の最初期の作品や武者絵、美人画など約200点の作品を紹介する。躍動感と緻密さのリズムを、直接鑑賞できる貴重なチャンスだ。

■月岡芳年(つきおかよしとし)<1839年~1892年>
歌川国芳の門下で腕を磨き、河鍋暁斎とは兄弟弟子の関係。作家の江戸川乱歩や三島由紀夫なども高く評価している。

期間
[開催終了]2020年2月22日(土)~3月29日(日)
時間
9:00~17:15(最終入場16:45)※ただし2月22日(土)は10:00より開場
休日
2月25日(火)、3月2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月)
料金
一般1,000円、大・高生800円、中・小生500円
詳細・備考
■対談会「浮世絵や月岡芳年について」
日時/2月29日(土)14:00~
会場/福井市美術館 3階 講堂
料金/聴講無料

■作品解説会
日時/3月1日(日)、15日(日)、22日(日)14:00~(いずれも約30分)
会場/福井市美術館 3階 講堂
料金/聴講無料

■アトリエチャレンジ ※土日は(1)(2)のどちらかを選択。
(1)「芳年の妖怪ぬり絵」
(2)「カラー版画制作を体験」
日時/(1)本展の会期中 9:00~16:45 (2)土日祝のみ 10:00~16:45
会場/福井市美術館 1階 子どもアトリエ
料金/参加費100円 ※本展観覧券をお持ちの方は1回に限り無料

■オープンアトリエ「子ども美術館」 ※事前申込不要
日時/3月21日(土)10:00~15:30 中止
料金/参加費無料 ※当日の本展観覧券が必要
共催/福井大学アートマネジメント講座
詳細はこちら
■ 福井市美術館 のサイトへ
問い合わせ先
福井市美術館
TEL/0776-33-2990
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。

【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。

[アフタヌーンティープラン小松市]

〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや

【5/11(日)締切】かなざわ超美味いフェス(仮)、参加学生大募集!

新しい金沢カルチャーを創る!学生と企業のコラボフェスティバル

[募集告知金沢]

募集中〜5月11日(日)

『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~

【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。

[新メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

【4/26(土)~10/5(日)】「ANAクラウンプラザ ビアテラス」全天候型ガーデンレストランがスタート!

【毎年大好評!】駅チカが嬉しい開放感抜群の空間でグリルメニューと「南国リゾート」がテーマのブッフェ料理食べ放題と飲み放題を楽しもう。

[ビアテラス金沢市]

2025年4月26日(土)~2025年10月5日(日)
※定休日あり
ANAクラウンプラザホテル金沢4階 ガーデンドーム

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

『金沢ニューグランドホテル』の春のアフタヌーンティー

【〜4月30日(水)】地元食材もたっぷり!ホテルのアフタヌーンティーを優雅に楽しもう。

[アフタヌーンティー金沢市]

〜4月30日(水)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S