観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

第10回 春を彩る越前おおのひな祭り

第10回 春を彩る越前おおのひな祭り
写真提供:公益社団法人福井県観光連盟

歴史ある江戸時代から現代までの雛人形が並ぶ。

武家文化の歴史が残る福井県大野市。今回で10回目を迎える「越前おおのひな祭り」が2020年1月18日(土)より開催。市内10ヶ所で、それぞれに受け継がれてきた雛人形を展示。なかでもメイン会場となる『平成大野屋 平蔵』では、20段という特大ひな飾りが設置され、会場内で約2,000体の雛人形を観覧することができる。江戸時代のものや福井県内で作られた人形など、華やかな雰囲気を楽しんで。

【展示施設】
■平成大野屋平蔵(メイン会場)
■大野市役所市民ホール(園児の手作りひな人形)※1/25(土)~3/15(日)まで
■武家屋敷旧内山家
■武家屋敷旧田村家
■大野市民俗資料館
■大野市観光協会
■本願清水イトヨの里
■城下町東広場
■JR越前大野駅
■四季を彩る人形館

期間
[開催終了]2020年1月18日(土)~3月22日(日)
時間
メイン会場は10:00~17:00 ※ほか展示施設により異なる
料金
入場無料
※大野市民俗資料館、武家屋敷旧内山家、田村家、本願清水イトヨの里は入館料が必要
場所
平成大野屋 平蔵(メイン会場:福井県大野市元町1-2)
問い合わせ先
越前おおのひな祭り実行委員会
TEL/0779-66-2082
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【2025母の日ギフト】日頃の感謝を伝えるギフトが『香林坊大和』に勢揃い。

「母×娘で楽しむ Happy Mother’s Day」! 初夏のアクセサリーや限定スイーツなど、親子でショッピングを楽しめるギフトが充実。

[イベント香林坊大和]

~5月11日(日)香林坊大和

【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。

【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。

[アフタヌーンティープラン小松市]

〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや

【3/1(土)〜5/6(火)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!

世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。

[キャンペーン金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年5月6日(火)FIVE – Grill & Lounge

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

「歴史をつなぐ―石川を語るれきはくコレクション―」が石川県立歴史博物館にて開催。【4/26(金)〜6/8(日)】

【令和7年度春季特別展】多彩なテーマ・視点から、石川の歴史と魅力を再発見しよう。

[展覧会金沢市]

2025年4月26日(土)〜6月8日(日)石川県立歴史博物館

母の日におすすめ 【金沢・箔座】金箔の煌めきに想いをのせて。母の日に贈る「ありがとう」。

大人のエレガンスを感じさせる金箔の繊細な煌めきで、お母さんに「ありがとう」と「大好き」を伝えよう。

[おすすめ金沢市]

〜2025年5月11日(日)箔座

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S