【休演】木下大サーカス

世界三大サーカスを誇る『木下大サーカス』が5年ぶりに金沢で開催。
夢と勇気と感動溢れる舞台で多くの人々を魅了するエンターテイメント『木下大サーカス』が5年ぶりに金沢に上陸。西部緑地公園内特設会場にて開催する。期間中は、夢のダブル空中ブランコショーをはじめ、世紀のオートバイショー、地上15m決死の新空中大車輪NEWウィール・オブ・デスなど、創立118年の伝統の中で磨き上げてきた名人芸と海外の一流アーティストによる競演を披露。なかでも、ホワイトライオンが登場する猛獣ショーは一見の価値あり。バーチャルにはない大迫力のステージとなること間違いなしだ。
3月31日(火)1回目公演から再度休演のお知らせ
木下大サーカス金沢公演は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月22日(土)から27日(金)までの期間を中止し、感染防止対策を取りながら28日(土)から開演しておりましたが、現在の状況を鑑みて、3月31日(火)から再度休演させていただくことになりました。休演期間は未定です。
今後の政府の発表等の状況を鑑みながら慎重に検討し、再開日につきましては決定次第、木下大サーカス公式サイトにてご案内いたします。
- 期間
- [開催終了]2020年3月22日(日)~5月31日(日) ※3月31(火)より休演
- 時間
- 月・火・水・土曜/11:00~、13:40~
金曜、3/22/13:00~、15:40~
日・祝/10:10~、13:00~、15:40~ - 休日
- 木曜、4月8日(水)、22日(水)、5月22日(金)、23日(土)
- 料金
- [自由席前売券]大人2,900円、こども1,900円
[自由席当日券]大人3,300円、こども2,300円
※こども料金は3歳~18歳まで
※指定席を利用の場合、別途指定席券(有料)が必要 - 場所
- 西部緑地公園内特設会場(石川県金沢市稚日野町145)
- 詳細はこちら
- ■ 【休演】木下大サーカスのサイトへ
- 問い合わせ先
- 木下大サーカス金沢公演事務局
TEL/076-221-0045
※3/17以降はTEL/076-266-0405
現在開催中・実施中のイベント
開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】
21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。
[展覧会/金沢市]
2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」
【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット 〜ふしぎないちごの森 ストロベリーパーク〜」
【3/1(土)〜5/31(土)】旬の苺をふんだんに使用したアフタヌーンティーセットでスペシャルなひとときを楽しもう。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。
小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。
[イベント/小松市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル