開催終了
金沢甘エビまつり2019

甘エビの水揚げ量が全国トップクラス。多彩な甘エビ料理を楽しもう。
金沢港の代表的な海産物であり、全国でもトップクラスの水揚げ量を誇る甘エビの魅力をたっぷりと伝えるべく、石川県漁業協同組合が「金沢甘エビまつり」を開催。昨年が初開催で多くの来場者で賑わった。注目は先着1,000名限定の「甘エビ寿司のふるまい」や、唐揚げやラーメン、焼きそば、カレーといった多彩な甘エビグルメの販売。甘エビの特売も。さらに、甘エビの生春巻きづくり体験や市場探検ツアー、模擬セリ体験、海上保安庁巡視艇「かがゆき」見学、ミニショベル操作体験といった体験コーナーも要チェックだ。
- 期間
- [開催終了]2019年9月7日(土)
- 時間
- 10:00~14:00 ※雨天決行
- 料金
- 入場無料
- 場所
- かなざわ総合市場(石川県金沢市無量寺町ヲ51)
- 詳細はこちら
- ■ 金沢の海の幸のサイトへ
- 問い合わせ先
- 石川県漁業協同組合かなざわ総合市場
TEL/076-268-1101
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025
優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年5月31日(金)一井庵
【4/25(金)〜5/25(日)】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ×石川県 コラボ「加賀友禅こらぼ第二弾」が開催。
石川県の伝統工芸である「加賀友禅」と人気アニメ「ラブライブ!」のコラボレーションイベントに注目!!
[イベント/金沢市]
2025年4月25日(金)~5月25日(日)加賀友禅会館
【5/2(金)〜5/25(日)】「この世界の片隅に」の原作者・こうの史代の原画展を『金沢21世紀美術館』にて開催。
漫画原画500枚以上。初の大規模原画展で、その独自の世界観や作品の魅力にたっぷり浸ろう。
[展覧会/金沢市]
2025年5月2日(金)〜5月25日(日)金沢21世紀美術館
【ランチもアフタヌーンティーも魅力的♪】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、五感で味わう贅沢な日帰り旅を。
北陸の名湯・粟津温泉に佇む和風旅館『満天ノ 辻のや』の季節を感じられる日帰りプランが人気。
[期間限定メニュー/小松市]
満天ノ 辻のや
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
「歴史をつなぐ―石川を語るれきはくコレクション―」が石川県立歴史博物館にて開催。【4/26(金)〜6/8(日)】
【令和7年度春季特別展】多彩なテーマ・視点から、石川の歴史と魅力を再発見しよう。
[展覧会/金沢市]
2025年4月26日(土)〜6月8日(日)石川県立歴史博物館