開催終了
雪中ジャンボかきまつり 2020

穴水湾を一望しながら、焼きたての牡蠣を味わえる2日間。
総延長400メートルの炭火コーナーで、ぷりぷりで濃厚な能登の冬牡蠣を味わえるイベント「雪中ジャンボかきまつり」が2020年2月8日(土)より二日間開催される。さらに、会場内では能登の山の幸、海の幸を取り揃えた「まいもん市」も行われるので冬の能登の魅力を存分に楽しめると人気だ。また、3月31日(火)まで加盟店にて牡蠣のコースを堪能できる「穴水まいもんまつり冬の陣」も実施中。
- 期間
- [開催終了]2020年2月8日(土)~9日(日)
- 時間
- 8日(土)10:00~16:00、9日(日)9:00~15:00
- 料金
- 入場無料 ※牡蠣は1袋1,000円
- 詳細・備考
- ※穴水港湾、役場近く。のと鉄道「穴水駅」から徒歩約15分
※のと鉄道「穴水駅」からシャトルバスが運行 - 場所
- あすなろ広場(石川県鳳珠郡穴水町川島ツ127-1)
- 詳細はこちら
- ■ 雪中ジャンボかきまつり 2020のサイトへ
- 問い合わせ先
- 穴水町観光物産協会(穴水町政策調整課内)
TEL/0768-52-3790
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】
21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。
[展覧会/金沢市]
2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館
『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~
【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。
[新メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【4/25(金)〜5/25(日)】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ×石川県 コラボ「加賀友禅こらぼ第二弾」が開催。
石川県の伝統工芸である「加賀友禅」と人気アニメ「ラブライブ!」のコラボレーションイベントに注目!!
[イベント/金沢市]
2025年4月25日(金)~5月25日(日)加賀友禅会館
「歴史をつなぐ―石川を語るれきはくコレクション―」が石川県立歴史博物館にて開催。【4/26(金)〜6/8(日)】
【令和7年度春季特別展】多彩なテーマ・視点から、石川の歴史と魅力を再発見しよう。
[展覧会/金沢市]
2025年4月26日(土)〜6月8日(日)石川県立歴史博物館
【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。
【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。
[アフタヌーンティープラン/小松市]
〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや