兼六園ランチ&スイーツ 2020春兼六園のお昼ごはん/兼六園は甘味時

金沢の旅をもっと楽しく。
金沢を代表する観光スポット『兼六園』をゆったりと楽しむために実施される企画。「兼六園のお昼ごはん」は兼六園の茶店5店で昼食が提供され、「兼六園は甘味時」は、6店舗で限定のスイーツが提供されるというもの。期間中は毎日楽しむことができるので、春の庭園美を楽しみながら兼六園でランチや、スイーツを味わってみては。
【兼六園のお昼ごはん】
■春のおすすめお昼ごはん(2,000円コース)
「たまひめ定食」(兼六亭)
「夕顔弁当(加賀の紅茶セット付)」(兼六園三芳庵)
■春のおすすめお昼ご飯(1,200円コース)
「じぶそば(金沢銘菓付)」(兼六亭)
「じぶ煮定食」(万清亭)
「ミニ治部丼(あんころ付)」(城山亭)
「百万石園遊膳」(寄観亭)
【兼六園は甘味時】
■春のおすすめスイーツ(各600円)
「金沢ざんまい」(兼六亭)
「生麩と黒蜜きなこ 加賀棒茶セット」(城山亭)
「お抹茶と自家製あんころもち金箔のせ」(寄観亭)
「抹茶ずくし」(堤亭)
「あめ湯と兼六だんご」(清水亭)
「黒糖わらび餅ラテ(きなこ・ほうじ茶・抹茶)」(蓬莱堂)
※ランチは限定食のため、事前に各店への予約がおすすめ
※メニュー内容は、一部変更する場合あり
- 期間
- [開催終了]2020年3月1日(日)~5月31日(日)
- 時間
- ランチ/11:00~14:00
スイーツ/9:00~17:00 - 詳細・備考
- 【問い合わせ先】
■協同組合兼六園観光協会 TEL.076-261-6453
【予約】
■兼六園三芳庵 TEL.076-221-0127
■城山亭 TEL.076-221-6848
■寄観亭 TEL.076-221-0696
■兼六亭 TEL.076-261-3783
■万清亭 TEL.076-221-2479
■清水亭 TEL.076-221-4963
■堤亭 TEL.076-221-2387
■出世茶屋(清水亭) TEL.076-222-2527 - 場所
- 兼六園の各茶店
- 詳細はこちら
- ■ 兼六園観光協会のサイトへ
- 問い合わせ先
- 協同組合兼六園観光協会
TEL/076-221-6453
現在開催中・実施中のイベント
【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。
小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。
[イベント/小松市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】
21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。
[展覧会/金沢市]
2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館
【3/1(土)〜4/25(金)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!
世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。
[キャンペーン/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年4月25日(金)FIVE – Grill & Lounge