観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【3/8(土)】金沢大学付属小学校 × 箔座「世界にひとつの金箔キーホルダーづくり」を石川県立図書館にて開催。

【3/8(土)】金沢大学付属小学校 × 箔座「世界にひとつの金箔キーホルダーづくり」を石川県立図書館にて開催。

金箔に向き合ってきた金大附属小学校児童と箔座の職人がお届けする、ワクワクの金箔体験!!

金箔といえば高級で、どこか手が届きにくいものというイメージがあるー。そんな固定観念を覆すスローガン「箔が地元民の日常にとけこんどる未来をつくっぞいや!」を掲げ、気軽に金箔に触れられるイベント「世界にひとつの金箔キーホルダーづくり」が開催される。3月8日(土)に石川県立図書館 1Fだんだん広場にて行われるこのイベントでは、金沢大学附属小学校の児童たちが金箔のプロである「箔座」の職人とタッグを組み、その魅力を伝える。さらに金箔に関する展示も予定されており、見て、触れて、学べる貴重な機会となっている。

同イベント誕生の背景には、金沢大学5校園による社会課題解決型プログラム「KU5 Project HESO」がある。2024年度、金沢大学附属小学校の複式学級の児童たちは、このプログラムの一環として金沢箔の魅力を探求。その過程でパートナー企業「箔座」の企業理念「“箔がそこにある”未来をつくる。」に共感し、観光客だけでなく地元の人々にも金箔の魅力を伝えたいと考えた。そして暮らしの中で金箔がもたらす高揚感を身近に感じてもらうために、このイベントが生まれたという。

「金沢の誇り 金箔魅力発信プロジェクト」と題された本イベントでは、伝統工芸「金箔」を用いた世界にたったひとつのオリジナルキーホルダー作りが楽しめる。金箔をどのように貼るかは自分次第。創作意欲をかき立てる、貴重な体験となっている。キーホルダー作りは3回実施され、予約優先(当日席も有)。小学生から気軽に参加できるので、親子や友人と一緒に楽しむのもおすすめだ(未就学児は保護者同伴)。唯一無二の煌めきで、日常に特別な輝きをプラスするひとときを、体験してみてはいかがだろう。

期間
[開催終了]2025年3月8日(土)
時間
①13:30~ ②14:30~ ③15:30~
※定員 各回8名
※当日席も有
料金
体験料
大1,800円(長方形)
小1,500円(丸型or長方形)
※所要時間 30分~40分
詳細・備考
■お申し込みはこちらから
場所
石川県立図書館 1Fだんだん広場(石川県金沢市小立野 2丁目43番1号)
詳細はこちら
■ 【3/8(土)】金沢大学付属小学校 × 箔座「世界にひとつの金箔キーホルダーづくり」を石川県立図書館にて開催。のサイトへ
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。

春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。

[イベント金沢市]

2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館

【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI

【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。

小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。

[イベント小松市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。

【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。

[アフタヌーンティープラン小松市]

〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S