親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
広い湯舟に手足を思いきり伸ばし、少し熱めのお湯にじっくりと浸かる時間は、日本で味わえる贅沢の一つ。家庭のお風呂とはひと味違う開放感や、常連さん同士が背中を流し合う光景、じっと熱い湯に浸かるお年寄り…。今、銭湯は「地域の憩いの場」として再評価されている。災害時の生活支援拠点としての機能だけでなく、子どもたちにマナーを伝える場、さらには地域の人々の安否確認の場としても期待されている。そんな銭湯文化を親子で楽しめるよう、「石川県公衆浴場業 生活衛生同業組合 金沢支部」では、さまざまな取り組みを実施中だ。
毎週日曜は「子供ふれあい入浴デー」を実施し、小学生・幼児は無料で入浴が可能。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を利用すれば、平日でも金沢市内の銭湯で、対象児童と大人1名の入浴料が無料になる。気軽に銭湯デビューできるのが嬉しい。また「パパママ銭湯」を企画・実施し、子育て世代を応援。「パパママ銭湯」は、公衆浴場活性化事業の一環として、未就学児を持つパパやママが安心して銭湯を利用できる環境を提供するサービス。「金沢星稜大学人間科学部こども学科」の保育士志望の学生が協力し、サポートしてくれるので心強い。「ゆっくりお風呂に浸かる時間がない…」というパパやママも、この機会にぜひリラックスしてほしい。令和7年は5月・7月・9月に実施予定。
「かなざわおふろ旅スタンプラリー」も開催しており、金沢支部加盟の銭湯を巡り、スタンプをすべて集めると「かなざわおふろ旅マイスター認定証」と記念品をプレゼント。スタンプラリーには有効期限がないため、自分のペースでじっくり楽しめる。親世代には懐かしく、子どもや若者世代には新しい発見と驚きに満ちた銭湯文化。心も体も温まる銭湯に、親子で温まりに出かけてみては。[PR]
▶︎人気インフルエンサー2組の紹介はこちら♪
◉はる夫婦さん
◉いかんけぇ、週末さん
- 期間
- [開催中]〜2026年3月31日(火)
- 料金
- 【入浴料金(石川県内) 】
高校生以上:490 円
中学生:300 円
小学生:130 円
未就学児以下:50 円
※石川県内在住の65歳以上が割引入浴できる入浴補助券の入手方法はこちら。 - 詳細・備考
- ◾️金沢支部の取り組みについてはこちらから
◾️スタンプラリーについて
・参加者の年齢制限はありませんので、お子様も参加できます。
・銭湯一覧マップをご希望の方は、番台にお問合せください。
・スタンプについては、入浴者に限り1枚のみ押印します。
・全店舗のスタンプが集まったら、組合事務所までご郵送くだい。(複数枚のスタンプ合算は無効)
・長期休業や廃業になった店舗は対象外とします。(その都度、ホームページに掲載)
・廃業・休業・入場規制店など、各店の詳細や、スタンプラリーの詳細については石川銭湯王国のサイトにてご確認ください。 - 詳細はこちら
- ■ 親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。のサイトへ
- 問い合わせ先
- 石川県公衆浴場業 生活衛生同業組合金沢支部
TEL/076-262-3026(受付時間:月曜〜金曜の9:00〜17:00)
Mail/kanazawa0268@fuga.ocn.ne.jp
https://kanazawa-ofurotabi.com/
現在開催中・実施中のイベント
開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】
21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。
[展覧会/金沢市]
2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025
優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年5月31日(金)一井庵
『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~
【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。
[新メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。
【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。
[アフタヌーンティープラン/小松市]
〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや