第2弾【11/17(日)】体験・プレゼントが盛りだくさん。家族で1日楽しめる 「子育て支援メッセいしかわ2024」を開催。

子どもが喜ぶ体験&ママ・パパに嬉しいプレゼントも充実。
昨年約1万人の家族連れが訪れた大人気イベント「子育て支援メッセいしかわ2024」が11月17日(日)に石川県産業展示館4号館で開催される。子育てを応援する100の企業・団体が提供する「遊ぶ・食べる・学ぶ」に関する様々な情報に触れられる貴重な機会だ。実際に商品を口にしたり、ゲームやクイズを楽しんだり、ものづくり体験をしたり、ステージパフォーマンスを観たりして1日中楽しむことができる。
毎年人気の和菓子作り体験をはじめ、チョコペンなどを使用してパンに絵を描く「お絵描きパン体験」や、金沢産の輪切り木材を使った「サインプレート作り」、金沢の竹を使った「竹灯籠・竹笛・竹けん玉作り」など、子どもが夢中になってものづくりを楽しめるブースが並ぶ。木のボールプールや段ボール迷路などで体を動かせるコーナーを設置。そのほか、火を使わないはりきゅうマッサージ体験や、赤ちゃんのおしりケアパウダーのワークショップ、おもちゃのサブスクの2ヶ月無料体験のモニターキャンペーンなど、子育ての困りごとを楽しく解消してくれそうだ。医師による無料の健康相談コーナーも。高校生や石川県警察音楽隊による吹奏楽演奏や人形劇の上演、海の生き物クイズなど、大人も子どもも楽しめるステージプログラムも盛りだくさんだ。飽きることなく、家族で1日を過ごせそうだ。入場は無料。牛乳やフォローアップミルクなどのサンプル配布や、お米のグラム当てゲームでのピッタリ賞にお米2kgのプレゼントなど、嬉しい特典もたくさん。さらに来場者アンケートに答えると後日抽選で2,000円相当の賞品をプレゼントする。子育て世代の方はぜひ足を運んでみよう。[PR]
■出展者リスト(ブース名)※順不同
〈飲食〉
●石橋屋/らうめん侍/YOLI/mogood/加賀フルーツランドby(有)三共農園/メープルハウス/野菜果物袋詰め のののんのん/ウフフドーナチュ/ふがく堂
〈キッチンカー〉
●お団子カフェ/おいもとレモネード/アサヒ軒/キッチンカーFeliz/グラグラカナザワ/ひでよし
〈工作・体験〉
●石川県警察本部/金沢市金石消防署/はっぴーママいしかわ|能登印刷/親子であそぼう!わくわくランド/段ボール迷路/㈱米心石川/石川県オレンジリボンキャンペーン実行委員会/株式会社オーカワパン/いしかわ子ども交流センター/北陸農政局・北陸学院大学/未来への絆プロジェクト HbA1c・血糖測定室/ママスキー/株式会社 済田工務店/石川ミリオンスターズ/北國ハニービー石川/ヴィンセドール白山/金沢武士団/NPO法人子育て支援さくらっこ/POLA THE BEAUTY御経塚店/マタニティ体験&”産後ケアつながりクラス”紹介/国立能登青少年交流の家/全国珠算教育連盟 石川県支部/あそびの森かほっくる/NPO制服バンク石川/サメつり/みづほ工業株式会社/一般社団法人クラブCoCo/アートあかちゃんアカデミー/NPO法人みんなの畑の会/公益社団法人 石川県鍼灸師会/石川県立看護大学 子育て応援隊ひよっこ/有限会社絵本館ホップツリー/心とからだのほぐし処/かほく市こども家庭センター おひさま/東建設株式会社/ペッピーキッズクラブ/日本赤十字社石川県支部/七田式金沢教室/みんなで子育て!もてなしマーケット!!/いしかわ動物園/のとじま水族館/ふれあい昆虫館/ブクブクうがいでカンタンむし歯予防/おえかきとかができるばしょ/親子でクレイケア/もあのわ「はりきゅうマッサージで女性と子どもたちを応援」/有限会社マックユニオン/書道体験(ペン字・毛筆) 石川県書道教育研究会/一般社団法人体力メンテナンス協会TEAM石川/能登のステキ写真展&メッセージコーナー
〈情報〉
石川ダイハツ販売株式会社/子育てにお勧めのクルマ【Honda Cars 石川西】/ネッツトヨタ石川株式会社/いしかわパパ子育て応援プロジェクト/森永乳業㈱北陸支店/生活協同組合コープいしかわ/(株)明治/アクアクララ北國/石川県牛乳協会/家づくりナビ相談カウンター/こども家庭支援センター金沢/さとおや何でも相談室&大型紙芝居劇場/フォスタリングチーム(里親支援機関)/ワールド・ファミリー株式会社/石川県食生活改善推進協議会/かなざわっ子nikoniko倶楽部/みらい子育てネット石川県地域活動連絡協議会/石川キャリア形成・リスキリング支援センター/カルビー/Nobody's Perfect(NP)ファシリテーター石川の会/石川県消費生活支援センター/EYE VISION PROJECT 石川/キャプネット石川(NPO法人子どもの虐待防止ネットワーク石川)/(一社)石川県私立幼稚園協会/加賀市/NPO法人いしかわ多胎ネット/石川いのちの会/おもちゃのサブスク/積水ハウス株式会社/㈱宗重商店/不要品を持ち込んでガラポン抽選会!/石川県母乳育児をすすめる会/ソニー生命保険株式会社/公益財団法人石川県臓器移植推進財団/北陸電力株式会社
〈育児・健康相談〉
●石川県助産師会/石川県医師会/石川県歯科医師会
〈物販〉
●株式会社王座金商(金沢商業高校)/能登応援コーナー/育児用品リサイクルショップ
>>>■第1弾記事をチェック
- 期間
- [開催終了]2024年11月17日(日)
- 時間
- 10:00~16:00
インスタグラムはこちら - 料金
- 入場無料
- 詳細・備考
- ※駐車場に限りがあり大変混雑しますので、お車の乗り合わせや公共交通機関のご利用などにご協力お願いいたします。
子育て支援メッセいしかわ2024
- 場所
- 石川産業展示館4号館(石川県金沢市袋畠町南193番地 )
- 詳細はこちら
- ■ 子育て支援メッセいしかわ2024のサイトへ
- 問い合わせ先
- 子育て支援メッセ実行委員会事務局
TEL/076-255-1543
FAX/076-255-1544
Mail/messe@i-oyacomi.net
現在開催中・実施中のイベント
【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。
春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。
[イベント/金沢市]
2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」
【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
【3/1(土)〜4/25(金)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!
世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。
[キャンペーン/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年4月25日(金)FIVE – Grill & Lounge
【ペアご招待券を3名様に】ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット 〜ふしぎないちごの森 ストロベリーパーク〜」
【3/1(土)〜5/31(土)】旬の苺をふんだんに使用したアフタヌーンティーセットでスペシャルなひとときを楽しもう。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)