【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の秋のアフタヌーンティーセット

歴史ある茶室で、本格的な「和のアフタヌーンティー」で秋を堪能してはいかが。
創業1830年、武家の料理文化を受け継ぐ老舗料亭『大友楼』の茶室「一井庵(いっせいあん)」は、かつて加賀藩の茶道の教授所でもあった由緒ある一室。築250年の歴史を重ねたこの茶室では、金沢の伝統を受け継ぐ料亭のお弁当や甘味が楽しめる。
『大友楼』の料理人が作った創作和スイーツと軽食が楽しめる四季折々の「和アフタヌーンティーセット」が人気。秋バージョンも見逃せない。茶席菓子の名店『吉はし』の予約注文しないと味わえない上生菓子をはじめ、抹茶プリンや、加賀蓮根入りわらび餅、七輪でじっくりと炙っていただくお団子のほか、ロールケーキなどの洋菓子、栗おこわなど料亭らしい和食、秋を感じさせるいちじく田楽など、様々なメニューがいただける。飲み物は抹茶、加賀棒茶、煎茶、あずき茶、ソフトドリンクなど10種類から、好きなものを好きなだけおかわりできる。
時間の積み重なりを感じられる由緒ある茶室で、秋の味覚をたっぷりと味わう貴重な機会をぜひ体験してほしい。予約は2名から、前日までに電話または公式インスタグラムのDMで受付中だ。
- 期間
- [開催終了]〜2024年10月31日(木)
- 時間
- 提供時間/11:00~16:00(L.O. 15:30)
利用時間/90分
※前日までに要予約(2名様〜)。5名以上で貸切も可能。
電話での予約は076-221-0305またはインスタグラムDMから
※『茶寮一井庵』は席数が限られており、非常に混み合っております。ご予約状況によっては、料亭の大広間でのご案内になることもございますのでご了承くださいませ。 - 休日
- 水曜
- 料金
- ●秋のアフタヌーンティーセット 4,200円(税込)
【献立の一例】
フルーツポンチ、もずく酢、いちじく田楽、わらび餅(加賀蓮根入り)、抹茶プリン、もなか(あんこ)、ロールケーキ、メープルケーキ、豆腐チョコ、渋皮栗、柿市松、上生菓子(吉はし)、栗おこわ、団子(大根おろし・きなこ・みたらし、抹茶ソース)
90分フリードリンクお代わり無料
お抹茶・加賀棒茶・煎茶・あずき茶・ソフトドリンクなど - 場所
- 茶寮 一井庵(石川県金沢市尾山町2-27 大友楼内)
- 詳細はこちら
- ■ 大友楼のサイトへ
現在開催中・実施中のイベント
【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。
春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。
[イベント/金沢市]
2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025
優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年5月31日(金)一井庵
開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】
21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。
[展覧会/金沢市]
2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【ペアご招待券を3名様に】ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット 〜ふしぎないちごの森 ストロベリーパーク〜」
【3/1(土)〜5/31(土)】旬の苺をふんだんに使用したアフタヌーンティーセットでスペシャルなひとときを楽しもう。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢
【3/1(土)〜4/25(金)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!
世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。
[キャンペーン/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年4月25日(金)FIVE – Grill & Lounge