【9/12(木)~18(水)】毎年大盛況! 秋の全国うまいもの大会 in『香林坊大和』

秋の行楽シーズンはお任せ! 高級弁当から人気のスイーツまで、全国から話題のグルメが大集結。
全国各地のおいしいものが集まる毎年大人気の『秋の全国うまいもの大会』。今年も9月12日(木)~18日(水)の期間、香林坊大和8階にて開催される。初出店や実演販売も多く、今回も話題の店が大集合する。最高級黒毛和牛専門店『ミート矢澤』の「金の玉手箱弁当」は限定40折。1頭から1kgほどしか取れないシャトーブリアンのほか、全部で3種類のステーキと凝縮された肉の旨味が味わえる人気No.1メニューの黒毛和牛100%のハンバーグが同時に味わえるスペシャル弁当だ。兵庫の老舗弁当屋が作る「たけだの穴子めし」は、活〆真穴子を白焼きしてから炙り、秘伝の煮だれでさっと炊いた一品。その他にも、北海道小樽駅の宝石箱のような駅弁「海の輝き」や長野『駒乃屋』の「五目釜めし」など、全国の名店のイチオシの商品が一同に介する。
毎年大人気のスイーツも見逃せない。長野『デザートランドりんごの木』の「アップルパイ」は、実演でしか味わえないサクサク食感を提供。自社農園で収穫した3種類のりんごで、マーガリン不使用の焼き立てアップルパイを味わえる。京都の『ライオンカフェ』の「ふわふわパンケーキサンドプレミアム生クリーム」は、ミルキーな生クリームをたっぷりサンドした注目の品。同じく京都の『京都 北山 マールブランシュ』のお濃茶ラングドシャ「茶の菓」は京都土産としても人気だ。ほかにも長野の『桜井甘精堂』の「モンブランソフト」、長崎の『ネオクラシッククローバー』の「長崎石畳ショコラ」、ふるさと納税返礼品としても好評の『大阪ぷりん専門店 うっふぷりん』の「ティラプリ」、『京都芋屋 芋と野菜』の「超極蜜冷やし焼き芋」など、どれも気になるラインナップだ。今回は実演販売の商品も多く、出来立て・作りたての香りや味わいも楽しめるようになっている。多彩なメニューが揃い、日替わりの目玉商品も多数準備。期間中何度も足を運びたくなる内容だ。
- 期間
- [開催終了]2024年9月12日(木)~18日(水)
- 時間
- 10:00~19:00※最終日は18:00閉場
- 詳細・備考
- イベントの詳細はこちらをチェック。
~下記でも情報発信中~
■香林坊大和LINE
■香林坊大和インスタ
■香林坊大和Facebook - 場所
- 香林坊大和(石川県金沢市香林坊1-1-1)
- 詳細はこちら
- ■ 香林坊大和 秋の全国うまいもの大会のサイトへ
- 問い合わせ先
- 香林坊大和
TEL/076-220-1111(代)
https://www.daiwa-dp.co.jp/kohrinbo/
現在開催中・実施中のイベント
『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~
【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。
[新メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA
【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。
【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。
[アフタヌーンティープラン/小松市]
〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025
優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年5月31日(金)一井庵
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)
【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」
【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。
[イベント/金沢市]
2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢