観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

スキクエスト プロジェクト【子供の夢を育むワークショップ・スキクエスト】第12回「バリスタとの出逢い~バリスタ体験~」

スキクエスト プロジェクト 【子供の夢を育むワークショップ・スキクエスト】第12回「バリスタとの出逢い~バリスタ体験~」

ラテアートやオリジナルドリンクをつくってみよう

子供たちの「好き」や「夢中になれるもの」を見つける「スキクエスト プロジェクト」。単に体験を楽しむだけではなく、子供たちの興味関心の芽を増やすことで、将来の夢を育むお手伝いをしたいと願って実施。回を重ねるごとに話題となっている。

12回目は「バリスタとの出逢い~バリスタ体験~」で、イタリア語でエスプレッソやコーヒーを入れるスペシャリストを意味するバリスタのお仕事を疑似体験できる。講師を務めるのは金沢市乙丸町にある自家焙煎コーヒーが人気の『fArmentCafe(ファーメント カフェ)』の店主・鈴木 徳さん。コーヒー豆を海外の農園から直接仕入れたり、バリスタとしての技術を磨くために様々な競技会に積極的に参加している現役のバリスタである鈴木さんに、エスプレッソにホイップしたミルクで模様を描く「ラテアート」を教えてもらえる上、シロップを組み合わせてオリジナルドリンクを作ったり、お客さん役の家族の注文を聞いてコーヒーやカフェラテを入れたりする、カフェのお仕事を体験できるのだ。

丁寧に入れたコーヒーで訪れるお客さんを幸せにするカフェの仕事に憧れを抱く人は多いはず。倉庫を改装したおしゃれなカフェで、現役のバリスタから技術を学べる貴重なこの機会。申込み期間は9月23日(日・振休)まで、今回は小・中学生10名が参加できるので、気になる人は早めに予約しよう。

期間
[開催終了]2024年9月29日(日)
応募締切:2024年9月23日(月・振休)23時59分
時間
9:00~10:30
※終了時間は前後する場合あり
料金
参加費:無料
詳細・備考
申込方法:応募フォームはこちら
参加対象:小学1年生から中学生3年生

※アレルギー等にご注意ください(乳、コーヒー)
事前にアレルギーチェックをしていただき、試飲は自己判断でお願いします。

応募締切:2024年9月23日(月・振休)23時59分
※応募者多数の場合は抽選。参加者にのみ9月24日(火)にメールにて連絡されます。

【今回のエキスパート講師】

鈴木 徳さん
【Profile】
金沢市乙丸町の『fArmentCafe』店主。もともとはキッチンカーでコーヒーを販売していたが、様々なご縁で現在の地に3年半前に出店。2023年には海外の農園とダイレクトトレードを始め、今年は念願だったアジアの二ヵ国に農園訪問されたそう。より美味しいコーヒーを作れるよう、技術向上のため競技会に積極的に参加している。
■公式Instagramはこちら
場所
fArment Café(ファーメント カフェ)(石川県金沢市乙丸町甲162)
詳細はこちら
■ スキクエストのサイトへ
問い合わせ先
スキクエスト実行委員会(株式会社北陸スタッフ)
Mail/sukiquest@mro.co.jp
主催:スキクエスト実行員会
PARTNER:金沢日和  
SUPPORTER:ネッツトヨタ石川 人形の堀川 アクアクララ北陸 サウンド・ソニック
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~

【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。

[新メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

開館20周年第3弾「コレクション展3」が『金沢21世紀美術館』にて開催。【2/1(土)〜5/11(日)】

21美の歴史とアイデンティティに触れるコレクション展で、これまでと、これからを感じるひとときを。

[展覧会金沢市]

2025年2月1日(土)〜5月11日(日)※前期:2月1日(土)~3月23日(日) 後期:3月25日(火)~5月11日(日)金沢21世紀美術館

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025

優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月31日(金)一井庵

【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。

[期間限定メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S