【9/28(土)】お寺で運気UP&心身リフレッシュ! 「うちわ太鼓体験」体験モニター募集。

【20名限定】知られざるお寺文化を体験。地元の方も海外の方もウェルカムなモニターツアー。
新旧の美しい街並みを楽しめる観光スポットとして人気の金沢。「普通の観光ではできないことがしたい! 」という方におすすめなのが、金沢市寺町にある『妙法寺』で9月28日(土)に開催される「うちわ太鼓体験」のモニターだ。「うちわ太鼓」とは円形の枠に皮を張り、柄をつけた太鼓のことで仏教で用いられる法具。その太鼓を叩きながら「和讃(わさん)」と呼ばれる仏の徳などを讃える七五調の歌を詠う体験ができる。太鼓の音と和讃のリズムには、雑念を払い、集中力を高める効果があるという。体験ツアー中は、御経の体験や住職への質問会、写真撮影なども行われるので、普段なかなか聞くことのできない貴重な話が聞けそうだ。また、ポケトークという小型通訳機も準備しているので、海外からの観光客も参加できる。通常価格5,000円→500円/人で、限定20名の募集となっているので、気になる方は早めに申し込もう。短時間ながらも充実の内容なので、歴史好きや寺好きの人は満足できるはずだ。
- 期間
- [開催終了]2024年9月28日(土)
申込締切 9月25日(水)17:00まで - 時間
- 8:30〜9:30(受付開始8:15)
- 料金
- 500円(通常価格5,000円)
- 詳細・備考
- ◾️本ツアーはモニターツアーです。石川県観光連盟の、「文化の担い手」と「観光事業者」が連携して実施する、石川県の文化資源を活用した高付加価値な文化観光コンテンツ造成の取り組みを支援する補助金を活用しています。以下にご協力いただける方を対象といたしております。何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
◾️ツアー終了後、アンケートにご回答願います。
◾️ツアーの様子を撮影し、今後の広告宣伝等に使用させていただきます。予めご了承願います。
体験モニター
- 場所
- 妙法寺(石川県金沢市寺町4-2-6)
- 詳細はこちら
- ■ 株式会社トラベルアイのサイトへ
- 問い合わせ先
- 株式会社トラベルアイ
TEL/076-259-5517
現在開催中・実施中のイベント
【3/1(土)〜4/30(水)】待望の新メニュー! 小松市の人気カフェ『Cafeアル』でいちごづくしのアフタヌーンを楽しもう。
小松市で人気のイタリアン『ARU』の姉妹店『Cafeアル』で、絶景を楽しみながら旬の苺を存分に味わおう。
[イベント/小松市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)Cafeアル
【3/1(土)〜5/31(土)】『ホテル金沢』 春色アフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉
春の金沢で心弾むひととき。「いちご×抹茶」の華やかアフタヌーンティーを堪能。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)~2025年5月31日(土)予定DINING TSUZUMI
【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。
【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。
[アフタヌーンティープラン/小松市]
〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや
【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025
優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。
[新メニュー/金沢市]
〜2025年5月31日(金)一井庵
『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~
【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。
[新メニュー/金沢市]
2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA