観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【体験レポ】百万石の極みと旬のおいしさを食す!石川の恵みと苺の彩りを添えた、和テイストのアフタヌーンティーを堪能してきた♪

2025年3月6日(木) | テーマ/【体験レポ】

(写真:写真は1名分。前日までの要予約。詳しくはWEBサイトにて。)

もぐもぐ
もぐもぐ

やっほー!金沢日和編集部・美味しいもの大好きの「もぐもぐ」です!気になる話題のグルメや至福の食事に夢中になりがちのわたし…石川・金沢に登場する「美味しいもの」を食べ尽くすべく、 わたしが体を張って(?)体験レポしていきますよ!

綻び始めた花の蕾に、春の訪れを感じる今日この頃。旬の苺と石川県の素材を贅沢に使った特別なスイーツで、優雅な春のティータイムを楽しんでみませんか?

今回は、『ANAクラウンプラザホテル金沢』1F「カスケイド ラウンジ」にて、5月31日(土)まで提供中の「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」を実食レポートします♪

▶︎和の趣あふれるアフタヌーンティーセット。春限定の苺バージョン登場♪

アフタヌーンティーといえば、おしゃれなティースタンドを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? しかし、茶の湯文化や和菓子文化が根付く金沢では、地元の伝統工芸や食文化と融合した「和テイスト」のアフタヌーンティーを楽しめるのが魅力です。

『ANAクラウンプラザホテル金沢』のオリジナルスイーツブランド「LE CŒUR D’ISHIKAWA(クール ド ISHIKAWA)」。フランス語で「石川のこころ」を意味するこのブランドが手がける、和の趣あふれるアフタヌーンティーセット<雅(みやび)>に、この春限定の苺バージョンが登場しました!

旬の苺と石川県産の食材を取り入れたスイーツ&セイボリーを、まるで宝石箱のように詰め込んだ特別なセット。器の監修は食環境プロデューサー・木村ふみ氏、さらに山中漆器の名工・三代 和田瑾齋氏が手掛けた精緻な蓋物を使用し、古の和歌の短冊箱をイメージした優雅な仕上がりに心奪われます。

まず目を引くのは、煌めく金箔が華やかさを添える「もっちりわらび餅 苺スープ仕立て」。美しい器と調和するように、パティシエの独創的な技が光るスイーツが並びます。

「甘酸っぱい苺ムース」は、見た目にも可愛らしく、遊び心が感じられる一品。口に入れると想像を超える繊細な味わいが広がります♪

そのほか、「五郎島金時モンブラン」「ルビーロマンのムースタルト」「加賀しずくのバニラカヌレ」など、「百万石の極み」の名にふさわしい石川県産ブランド食材を贅沢に使用したスイーツが勢揃い!

また、「抹茶と能登大納言のエクレア」「献上加賀棒茶ボンボンショコラ」「加賀梅酒のマカロン」「ヤマト醤油味噌塩麹のブリュレ」など、石川ならではの素材を活かした特別なスイーツも見逃せません♪

▶︎苺の彩りを添えた個性的なセイボリー

スイーツだけでなく、個性あふれるセイボリーも充実!「苺のサラダ バルサミコ風味」「苺のスープ」「苺とくるみの白和え」など、苺の新たな魅力を引き出した印象的な品々が揃っています♪

さらに、スペシャルセイボリーとして「海老クリームシチュー仕立てのパングラタン」も登場。濃厚な香りとクリーミーな味わいが楽しめる温かい一品です。

ドリンクメニューも充実しており、石川産ハーブを使用したホテルオリジナルハーブティーや、TWGティーの香り豊かなフレーバードティーなど、多彩な種類がフリーフローで楽しめます♪

こちらのアフタヌーンティーセットは、5月31日(土)までの限定提供。前日までの予約が必要なので、お早めにチェックしてみてください!

この春、特別なティータイムをぜひ堪能してみてくださいね♪


■クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜
場所/ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県金沢市昭和町16-3)
期間/2025年3月1日(土)〜5月31日(土)
提供時間:13:00~17:00
利用時間:120分
前日までの要予約。予約はこちらから。
TEL/076-224-9802
飲み物:フリーフロー
会場:1FL. カスケイド ラウンジ
※記載の料金には税金・サービス料が含まれております。
※掲載の写真は1名分のイメージ。
料金/●一人 5,500円(税・サービス料込)
※スペシャルセイボリー付き

■オンライン予約はこちら
■公式サイトはこちら
■公式Instagramはこちら


 

【体験レポ】シェフ直伝、30秒でチョコがおしゃれに仕上がる?! 楽しすぎる「香林坊大和 バレンタイン試食会」に潜入!

今回は、「香林坊大和 バレンタイン試食会」の潜入報告をお届け!チョコ好き必見です♪ チ(続きを読む

2025年1月16日(木)

【体験レポ】「あっぱれ」と言いたくなる豪華な舟盛りは圧巻! 地元編集者が話題の『あっぱれ』駅前店の魅力を徹底解剖!

今回は、大人時間を満喫できる居酒屋『あっぱれ』を紹介します。金沢駅東口から徒歩3分の距離なので、久々(続きを読む

2024年11月15日(金)

【食レポ】クリスマスの妖精さんたちが集う「サンタランド」で、甘くて素敵なホリデーシーズンを楽しもう♪

今回は、『ANAクラウンプラザホテル金沢』1F「カスケイド ラウンジ」にて、12/15(日)まで実施(続きを読む

2024年11月14日(木)

【体験レポ】身体にやさしい食事で癒しの一日を始めよう!『KENROKU』と『タニタカフェ』がコラボしたウェルネス朝食。

今回は、『ANAホリデイ・イン金沢スカイ』の16階『オールデイダイニングKENROKU』にて実施中の(続きを読む

2024年11月6日(水)

【体験レポ】恐怖のハロウィンパーティー?! インパクト抜群のスイーツで、視覚と食感のエンターテインメントを。

今回は、『ハイアット セントリック 金沢』3階『FIVE – Grill & Lounge』(続きを読む

2024年10月3日(木)

【食レポ】金沢の巷で噂の“幻のモンブラン”は実在した!なかなかお目にかかれない格別な美味しさ、遂に実食。

今回は、金沢で評判の『パティスリー ホソヤ』の大人気商品「和栗のモンブラン」についてご紹介! 一体ど(続きを読む

2024年9月30日(月)

【体験レポ】店内で精米した炊き立てのごはんが最高!地元編集者が新店『食処 金沢 酢重』の魅力を徹底解剖!

今回は、兼六園下で新たに開業した『HOTEL AO KANAZAWA』内のメインダイニング、『食処 (続きを読む

2024年9月25日(水)

【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】北陸初出店の『果実園リーベル 金沢香林坊アトリオ店』で、フルーツ尽くしの体験を!

こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様(続きを読む

2024年6月27日(木)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S