観光情報サイト 金沢日和

金沢の方言(金沢弁)

金沢や石川で使われている独特でちょっと面白い方言や語句、言い回しなどを使い方とともにご紹介します。

【石川県の方言・金沢弁】よわる

今日ご紹介する金沢弁は「よわる」です。

意味は、「困る」。
「あら、困ったー」という気持ちを表す言葉です。

例えば、砂糖が切れているとき。
「あら、よわったー。クッキー作るつもりなんに、砂糖こんだけしかないがいね」
(あら、困ったわ。クッキーを作るつもりなのに、砂糖がこれだけしかないじゃない)

電話番号を書いたメモをなくしたときに、
「あれ、メモどこいったんやろ。よわったー」
(あら、メモはどこにいったんだろう。困ったな)

他にも、
「傘忘れてきた。よわったわ」
(傘を忘れて困ったな)

「携帯の充電切れたし、よわったー」
(携帯の充電が切れてしまって困った!)

といった具合です。
金沢弁の「よわる」は、深刻すぎない「困った」場面でしばしば使われます。

ちょっとしたハプニングに、「よわったー」と言ってみると、
金沢の空気を感じられるかもしれません。

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S