観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【能登で味わう恵方巻】和倉温泉街で長年愛される『のぶ寿し』の「恵方巻」で心温まる瞬間を。

2025年1月29日(水) | テーマ/観光

昭和36年、石川県七尾市に創業した能登で人気の寿司店『のぶ寿し』。節分の時期だけに登場する、毎年人気の恵方巻「節分巻き」の店頭販売が今年、復活します。

節分巻きは昭和から44年続いてきた伝統の味で、寿司職人が1つ1つ心を込めて作っています。能登半島地震で被災した昨年は一般販売を中止。「被災された地域の方々に少しでも元気になってほしい」との思いから、避難所と給水所に訪れた方々に計300本を無料配布したそうです。

創業以来、地元のお客をはじめ多くの人たちに愛されているのぶ寿しは、単に食事を提供するだけでなく、食を通じた地域貢献と絆を大切にしています。店内は落ち着いた和の雰囲気で、訪れる人々を温かく迎えています。熟練の寿司職人が厳選した新鮮な食材を用いた握りや巻物は、見た目も美しく、地域の人々はもちろん、観光客からも人気を博しています。

なお、今年の節分巻きの予約は1/15(水)から受付を開始。限定本数のため早めの予約がおすすめです。

《恵方巻》販売情報
予約方法/ご予約はお電話にて 0767-62-2019
販売期間/1/31(金)~2/3(月)
価格/節分巻き:850円/本(税込)
※ご予約は当日までお受け致しますが限定本数に達しましたら終了となります。

Information
店名/のぶ寿し
住所/石川県七尾市和倉町ひばり3-120-1
営業時間/11:00~14:00、17:00〜21:00
定休日/水曜、第一・第三木曜(イベント日、GW、お盆は営業)
席数/50席
駐車場/10台
詳細はこちら

▶︎能登日和の公式サイトはこちら

『能登日和・イベント一覧』/2025年5月能登のイベントまとめ!【更新日4/30】

能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみたいイベント(続きを読む

2025年5月2日(金)

【能登島観光/1日旅】自然や能登グルメ、アクティビティ満載のおすすめスポット6選

七尾湾に浮かぶ自然豊かな能登島は、家族でのんびりと過ごす旅にぴったりの場所。海の生き物との出会い、手(続きを読む

2025年5月2日(金)

能登発のご当地VTuber「勇者ノト」が七尾「青柏祭」を盛り上げる!「勇者ノト×でか山」コラボてぬぐいを販売。

能登発のご当地VTuber「勇者ノト」と、七尾の伝統行事『青柏祭(せいはくさい)』の象徴「でか山」の(続きを読む

2025年5月2日(金)

【5/30(金)〜6/22(日)】能登演劇堂にて無名塾が『肝っ玉おっ母と子供たち』を再演。

「戦争から命の糧は得られたか――。」 ドイツの劇作家・ブレヒトが描いた異色の反戦劇『肝っ玉おっ母と(続きを読む

2025年5月2日(金)

【能登のおでかけスポット|道の駅桜峠 】名物ブルーベリーソフトが楽しめる。アットホームな道の駅。

奥能登の美しい自然や、地元の味覚に出会える「道の駅 桜峠」。珠洲道路沿いに位置し、能登町の玄関口とし(続きを読む

2025年5月2日(金)

【4月中旬〜5月中旬】深紅の花が咲きそろう“奥能登の春”『のとキリオープンガーデン2025』 開催。

燃えるように深紅の花を咲かせる「のとキリシマツツジ」。春の奥能登を彩るこの特別なツツジが主役のイベン(続きを読む

2025年5月2日(金)

【5/3(土·祝)〜】「羽咋神社」で能登半島地震復興祈願し、秘仏を特別ご開帳。

令和7年5月、羽咋神社にて、これまで誰もその存在を知らなかった秘仏・(続きを読む

2025年4月21日(月)

【5/3(土·祝)〜6(火·祝)】羽咋市「深江八幡神社」で毎年恒例『こいのぼり祭』を開催。

羽咋市に鎮座する深江八幡神社は、古くからこの地の守り神として地域に寄り添ってきた神社。地(続きを読む

2025年4月21日(月)

【5/3(金)〜5(日)】七尾市で「青柏祭」が再開! 迫力満点のでか山を間近で体感しよう。

国の重要無形民俗文化財に指定されている「青柏祭(せいはくさい)の曳山(ひきやま)行事」は、能登で(続きを読む

2025年4月14日(月)

【申込締切4/30(水)、開催5/4(日)】参加者募集!能登を愛してやまない案内人と巡る、青柏祭特別体験バスツアーを開催。

金沢駅観光案内所にある「能登デスク」は、(一社)能登半島広域観光協会が運営しており、ウェブサイト(続きを読む

2025年4月14日(月)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S