観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

今泊まれる、能登 『日本の宿 のと楽』 七尾湾を望む絶景と温泉に浸り、石川の味覚を堪能する旅を

2024年11月12日(火) | テーマ/観光

石川県の和倉温泉街に佇む『日本の宿 のと楽』は、和倉の地で創業50年を迎えた老舗温泉宿です。11月1日(金)より営業を再開し、一部改修工事中ではありますが、お客様を温かく迎える準備が整っています。七尾湾を一望できる絶景と、心身を癒す温泉が魅力のこの宿は、長年にわたり大人数の宴会や宿泊利用で地元の方々に愛されてきました。

館内には様々な旅のスタイルに対応できる広さの和洋室を完備しており、家族旅行、夫婦旅、女子旅など、幅広い旅行のシーンにおすすめ。さらに、細やかな要望に応えるために誕生した14階のプレミアムフロアーでは、テラス付きのジャグジーや展望露天風呂から、特別なひとときを楽しめる客室が用意されています。こちらは復旧に、もう少し時間がかかるものの、再開の際にはぜひ訪れてみてください。

料理はバイキングと会席の2種類から選べ、これからの季節は能登の新鮮なブリやフグを使用した料理を堪能できます。また、隣接する別館の『ガーデン能登屋』と『ホテル能登倶楽部』も営業再開しており、より機能的で快適に過ごしたい方にはこちらもおすすめです。

『のと楽』のスタッフは「この災害のことを忘れず、いまも能登が復興に向けて頑張っていることを知ってほしい」との思いから、復旧が進行中である姿を敢えて見せることにしたのだそう。地域経済の底上げを目指し、この宿が和倉温泉と能登の復興の新たな灯となるべく奮闘しています。能登の魅力を感じ取り、心地よい滞在を楽しんでみてはいかがでしょうか。

Information
日本の宿 のと楽
住所/石川県七尾市石崎町香島1丁目14
TEL/0767-62-3131
営業時間/チェックイン15:00、チェックアウト10:00
駐車場/あり
公式サイト/https://www.notoraku.co.jp/

▶︎能登日和の公式サイトはこちら

『能登の桜の名所』お花見スポット第二弾/知る人ぞ知る!能登の桜の名所

心華やぐ桜の季節。一面に桜が咲き誇る風景は、見る人の心に静かな感動を与えてくれます。とはいえ、「お花(続きを読む

2025年4月2日(水)

【能登のお土産】『道の駅とぎ海街道』で買える新しい能登土産「旅印(TABIRUSHI)」グッズに注目。

能登のお祭りや特産の海産物をモチーフにした「旅印(TABIRUSHI)」のアイテムが、「道の駅とぎ海(続きを読む

2025年3月25日(火)

【災害復興の願いを紡ぐ】奥能登のクラフトジン『願い星』がもたらす豊かな時間

復興への願いを形にした奥能登地域のクラフト・ジン「願い星」 能登の特産品を活かしたクラフトジン(続きを読む

2025年3月25日(火)

【能登観光・志賀町】自然、歴史、美食を楽しむ。日本の美しい原風景に触れる旅。

“能登半島の西海岸”志賀町にある福浦は、歴史と自然が調和した素敵な港町で、訪れる人々に多彩な体験を提(続きを読む

2025年3月18日(火)

【能登のバレンタイン】LE MUSĒE DE Hから復興応援ショコラ『C.C.C.能登の大地の恵み』発売中。期間限定のYUKIZURIショコラをはじめバウムや焼菓子など販売中!

石川県七尾市出身の世界的パティシエ・辻󠄀口博啓(つじぐち ひろのぶ)氏がプロデュースするスイーツブラ(続きを読む

2025年2月7日(金)

【能登のバレンタイン】『シュクレ・プラージュ』のバレンタイン2025セレクション発売開始。能登ならではの素材にこだわった商品も。

石川県志賀町の『PÂTISSERIE SUCRE PLAGE(シュクレ・プラージュ)』は、地元・能登(続きを読む

2025年2月7日(金)

【能登で味わう恵方巻】和倉温泉街で長年愛される『のぶ寿し』の「恵方巻」で心温まる瞬間を。

昭和36年、石川県七尾市に創業した能登で人気の寿司店『のぶ寿し』。節分の時期だけに登場する、毎年人気(続きを読む

2025年1月29日(水)

【能登で味わう恵方巻】七尾の老舗寿司店「松乃鮨」の恵方巻で能登の味を満喫しよう。

石川県七尾市の『松乃鮨』は、日本海の豊かな海の幸と里山の恵みを活かした寿司を提供する名店。慶応4年((続きを読む

2025年1月29日(水)

【冬の金沢を満喫】ハイグレードなホテル内で金沢の伝統工芸を体験できる冬季限定プラン。

「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む

2025年1月27日(月)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S