観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【美味しい、のとスイーツ】能登で育った2種類の味が楽しめる!シャルドンのパイ菓子『UFOの贈り物』

2024年11月11日(月) | テーマ/観光

UFOの贈り物/シャルドン(羽咋)


羽咋市にある『シャルドン』は、洋菓子と手作りパンのお店として地元の人たちに親しまれています。地元である羽咋市の食材を積極的に取り入れているのがお店の特徴。地元のブランド米「羽咋米」の米粉を使ったさざれ石シュークリームや、能登野菜を使ったスティックケーキなど、バラエティ豊かなラインナップが魅力です。

特に人気なのが「UFOの贈り物」。1990年11月、羽咋の観光スポット『コスモアイル羽咋』の開館当時、国際シンポジウムにてお土産コーナーで出店するお菓子として初登場して以来、ロングセラーとなっているパイのお菓子で、2種類の味があります。

1つは、珠洲産の能登大納言を使用したあんこ入り。能登半島地震発生後、能登大納言が一時入手困難となってしまいましたが、現在は無事製造可能となりました。もう1つは紅はるか。地元で採れた紅はるかをオーブンで焼いて裏ごししたスイートポテトを使用しています。外はサクサクでほろっと、中はしっとり。ほどよい甘さで大人から子どもまで食べやすいと人気です。

2025年で開業50周年を迎えるシャルドン。街の洋菓子&パン屋として愛されてきた歴史に加え、震災以降は復興への祈りも込めて、能登らしいお菓子をこれからも届けたいと考えているそうです。シャルドンのお菓子を通じて、能登の食材の魅力を味わってみませんか。

Information
販売店/chardon-シャルドン-
住所/石川県羽咋市兵庫町タ11-3
TEL/0767-22-8648
営業時間/9:00~18:30
定休日/水曜
公式HPはこちら
公式SNSはこちら

▶︎能登日和の公式サイトはこちら

今泊まれる、能登 『日本の宿 のと楽』 七尾湾を望む絶景と温泉に浸り、石川の味覚を堪能する旅を

石川県の和倉温泉街に佇む『日本の宿 のと楽』は、和倉の地で創業50年を迎えた老舗温泉宿です。11月1(続きを読む

2024年11月12日(火)

今泊まれる、能登 『能登の幸リゾート 一 能登島 HITOTU-NOTOJIMA』絶景と美食が織りなす奇跡のような体験を

『一 能登島』は、銀座や金沢の名店で腕を磨いた職人が極上の鮨を提供する、北陸初の鮨のオーベルジュ。全(続きを読む

2024年11月8日(金)

今泊まれる、能登 『和倉温泉 花ごよみ』能登半島地震から復興への道を照らす宿。 和倉温泉の隠れた名宿で至福のひと時を。

北陸随一の「海の温泉」として知られる和倉温泉は、開湯1200年の歴史ある温泉です。能登を代表するこの(続きを読む

2024年10月25日(金)

地元編集者”RICO”がおすすめ!今行ける楽しめる 能登一周旅。

能登の情報発信メディア『能登日和』。震災からの復旧復興を願いながら、全国から能登にたくさんの人が遊び(続きを読む

2024年10月1日(火)

のと鉄道 POKÉMON with YOUトレイン、1日1往復で運行中

のと鉄道は石川県の七尾市から北にある穴水町まで、七尾湾に沿って走るローカル線。車窓からは、穏やかな七(続きを読む

2024年9月24日(火)

今泊まれる、能登 『ホテルウェルネス 能登路』 千里浜海岸近くで温泉と自然に癒される心安らぐ宿

石川県羽咋郡宝達志水町にある『ホテルウェルネス 能登路』は、千里浜海岸まで車でわずか5分、徒歩15分(続きを読む

2024年9月24日(火)

2024年北陸のおすすめ紅葉スポット18選

夏も終わり、いよいよ紅葉シーズンが到来します。野山から始まり、ゆっくりと平野部や街中まで赤や黄色、橙(続きを読む

2024年9月17日(火)

今泊まれる、能登 『羽音碧々‐ハネアオアオ‐』 能登の玄関口に佇む、快適なビジネスホテル で心安らぐ滞在を

石川県羽咋市、千里浜インター近くにある『羽音碧々‐ハネアオアオ‐』は、金沢と奥能登、どちらにもアクセ(続きを読む

2024年8月30日(金)

今泊まれる、能登『いこいの村 能登半島』地元の魅力を満喫しながら心地よい休暇を

能登半島の中部に位置する志賀町『いこいの村 能登半島』は創業昭和53年の天然温泉を有する宿泊施設。地(続きを読む

2024年8月27日(火)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2024 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori