観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

出世魚の代名詞「ブリ」の呼び名、全部言える? 冬のごちそう「寒ブリ」の魅力を徹底解剖!【季節のトリビア】

2024年11月28日(木) | テーマ/エトセトラ

トリビア
トリビア

薄暗い曇天の日が増えてきた金沢市。そろそろ雷が鳴り響く「鰤起こし」の気配を感じている方も多いのではないでしょうか。

トリビア
トリビア

体が縮こまってしまう寒い日にこそ、食べたくなるのが脂がのった冬のごちそう「寒ブリ」。ブリしゃぶやブリ大根、塩焼きなど、想像するだけで心が温かくなりますね。今回は身近だけど実はよく知らない?! ブリの魅力に迫ります。

①ブリと寒ブリって、同じなの?

海なし県外出身者にとっては、なじみのうすい「寒ブリ」。ブリと寒ブリは同じ種類の魚ですが、水揚げされる時期によって、名前が変わるそうです。産卵のためにエサを活発に食べるのが秋〜冬の時期のため、脂がしっかりとのったブリを食べたいなら、まさに今がベストシーズン!一般的には11月末〜2月初めまでの時期に水揚げされた、丸太のようなブリを特に「寒ブリ」と呼びます。夏場にとれるスラリとしたブリとは全くフォルムが違うそうですよ。脂ののった寒ブリは、まるで霜降りのお肉のような、舌でとろける食感が特徴。毎年この時期を心待ちにしている金沢市民も多いんですよ。

②出世魚で縁起もいいブリ。4つの呼び名、全部言える?

出世魚としても名高いブリ。その呼び名、全部言えますか? (私は言えません)地域によっても呼び名が違う、ご当地で愛されている魚です。

③天然寒ブリ界の最高峰「煌」が12月1日(日)に解禁。

石川県のブリの漁場といえば、能登地域。宇出津港、七尾港、蛸島漁港などで定置網漁で水揚げされます。その中でも特に厳しい基準をクリアしたものだけに「煌(きらめき)」の称号が与えられます。「煌」の規格は以下の6つ。

■石川県内の定置網で獲られる天然能登寒ブリ
■認定期間は12月〜翌年1月の2ヶ月間
■重量14キロ以上
■傷がなく胴回り十分
■鮮度の徹底(活締め・氷締め)
■資源管理への積極的な取り組み

魚そのもののみならず、人の技術や限りある資源を守る姿勢も問うている点が、これまでにない認定基準といえますね。昨年の「煌」の落札価格は400万円だったそうですが、食卓ではリーズナブルな価格で食べられますのでご安心を。鮮度抜群の「天然能登寒ブリ」は、大根おろしと一味唐辛子をかけて食べるのが猟師さんのおすすめだそうですよ。能登の恵みを味わいながら「食べて応援」できるのもいいですね。

おまけ)「鰤起こし=寒ブリ」

「鰤起こし」という言葉を聞いたことはありますか?鰤起こしとは、11月半ばから12月にかけて北陸地方で発生する雷やその天候を指します。主に石川県や富山県で使われる独特の表現で、「鰤起こし=寒ブリの時期」と連想する金沢市民も多いとか。ブリが金沢市民にとってとても身近な魚だということが感じられますね。

ブリしゃぶやブリ大根など、家庭で旬の味覚を楽しむのもいいですが、プロの目利きとその確かな味わいを楽しみたい方は、「鰤のたたき」がおすすめ。旨みが凝縮された「鰤のたたき本舗逸味潮屋」の鰤のたたきは、外側の香ばしさと中のとろけるような食感と甘さが調和しており、年末年始の手土産にもぴったりです。

▶金沢の方言(金沢弁)
鰤起こし
▶鰤のたたき本舗 逸味潮屋
良質のブリと手焼きにこだわった「鰤のたたき」本舗


参考
金沢市HP
ほっと石川

おすすめ
【金沢朝食】絶品朝ごはん5選!お米好きの朝活におすすめ、必訪の人気店から隠れ家まで

【金沢朝食】絶品朝ごはん5選!お米好きの朝活におすすめ、必訪の人気店から隠れ家まで

旅の楽しみは美味しいごはんから始まる!金沢旅行で外せない、朝から大満足できる朝食スポットを厳選しました。こだわりのごはんと絶品おかずの組み合わせは、まさに至福の体験。地元民も通う人気店から隠れ家まで、あなたの旅をさらに特別なものにしてくれるお店が見つかります。

【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】女子旅におすすめ!金沢最古の神社で、可愛い絵馬やカラバリ豊富な御守を発見。|石川県金沢市『石浦神社』

こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様(続きを読む

2024年12月2日(月)

【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】グルメ必見! 日本唯一香辛料の神を祀る神社で、食運向上や料理上達のお守りを見つけた!|石川県金沢市『波自加彌神社』

こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様(続きを読む

2024年11月21日(木)

【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】お寿司を堪能するなら、「金澤寿司タクシー」に乗ってフルコースで!ご当地タクシーで巡る金沢の旅。

こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様(続きを読む

2024年11月19日(火)

蟹(カニ・かに)についてる黒い粒々の正体は? 冬の味覚の王様を美味しく食べるコツをご紹介【季節のトリビア】

①そのカニは何のカニ? 世界には約5,000種類のカニが存在し、日本近海には1,00(続きを読む

2024年11月12日(火)

金沢市民は日本一のレンコン好き?! 加賀野菜の1つ「加賀れんこん」の魅力をたっぷりご紹介【季節のトリビア】

そもそも加賀野菜とは? 加賀野菜は「金沢市農産物ブランド協会」が認定した15品目の伝統野菜の(続きを読む

2024年11月6日(水)

甘えびの正式名称って知ってる?! 金沢を代表する赤い宝石の魅力に迫る!!【季節のトリビア】

①「甘えび」の正式名称とは? 正解は「北国赤蝦(ホッコクアカエビ)」です。 石川(続きを読む

2024年10月30日(水)

【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】「NAKED夜さんぽ™ 石川・那谷寺」で、日本の文化と芸術の融合を体感する特別な夜を。

こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様(続きを読む

2024年10月29日(火)

【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】“忍者”が潜むことで有名な神社とは?! アニメに見習った印の結び方が役立つ日がついに。|石川県金沢市『宇多須神社』

こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様(続きを読む

2024年10月25日(金)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2024 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori