観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【体験レポ】恐怖のハロウィンパーティー?! インパクト抜群のスイーツで、視覚と食感のエンターテインメントを。

2024年10月3日(木) | テーマ/【体験レポ】

もぐもぐ
もぐもぐ

やっほー!金沢日和編集部・美味しいもの大好きの「もぐもぐ」です!気になる話題のグルメや至福の食事に夢中になりがちのわたし…石川・金沢に登場する「美味しいもの」を食べ尽くすべく、 わたしが体を張って(?)体験レポしていきますよ!

今回は、『ハイアット セントリック 金沢』3階『FIVE – Grill & Lounge』にて、10/31(木)まで実施中の「ハロウィン アフタヌーンティー」についてご紹介! 一体どんな体験が待っているのか…!? 最後まで読んだら、きっとこの特別なアフタヌーンティーを試したくなっちゃうこと間違いなし!✨ Let’s Go~!


ハロウィン気分を満喫したいそこのあなた!ブラックユーモア満載の、秋の味覚をふんだんに使用したアフタヌーンティーはいかがですか?『ハイアット セントリック 金沢』が贈る、ハロウィンパーティーをテーマにした上質なスイーツで、視覚と食感のエンターテインメントを体験レポでお届け♪

▶︎地元コーヒーショップとコラボ!こだわりの「ハンドドリップコーヒー」が新登場

『FIVE – Grill & Lounge』では、お客様に新しいコーヒーの飲み方を提案できるよう、今年の9月より初の試みとして、地元金沢のコーヒーショップとのコラボを開始しています!一杯一杯丁寧に、淹れたてで提供するこだわりのコーヒーで至福のひとときが過ごせそうですね〜

第1弾は、自家焙煎にこだわる金沢のスペシャルティコーヒーショップ『townsfolk coffee(タウンズフォーク コーヒー)』さんより、「Ethiopia(エチオピア)」と「Kenya(ケニア)」2種類のコーヒーが登場。テイクアウトも可能ですが、アフタヌーンティーと一緒に注文すると、+550円(税込・サ別)の特別料金でお得に楽しめます♪
※単品注文の場合、1杯につきエチオピア990円、ケニア880円にて提供(いずれも税込・サ別)。

どちらもやさしい味わいで、コーヒーが苦手な方でも気軽に楽しめるほか、特にスイーツとの相性も抜群!「Ethiopia」は浅煎りで新茶のような渋みにフルーティーな味わいの一方、「Kenya」は、はちみつのようなコクに酸味が際立つ一杯です。アフタヌーンティーは紅茶と合わせる印象が多いですが、この機にぜひ、『townsfolk coffee』の味わい豊かたコーヒーと楽しんでみてはいかがですか?
■『townsfolk coffee』の公式Instagramはこちら

▶︎インパクト抜群のスイーツが勢揃い

スイーツ7品+セイボリー3品という豪華な内容となっていますが、視覚的衝撃が強い品々が並んでいると、迫力のあまり、少しゾッとしますね…。特にお皿の上に浮かぶ、今にも動き出しそうな小さな蜘蛛は、食欲への挑戦状にしか見えませんでした… インパクト抜群の見た目に、一体どんな美味が秘められているのでしょうか…! 勇気を振り絞って(?)、いざ実食!

まずは、真に迫る”指”を載せた、最もインパクトがある「血まみれブラックアイスクリーム」から。漆黒のアイスクリームは、まさかのいちご味!程よい酸味と甘さのバランスがよく、見た目の印象とは裏腹に、食欲をそそる美味しさでした♪

ハロウィンのメインキャラクターとしてお馴染みのガイコツやモンスター、コウモリをイメージした最中や、シュークリーム、モンブランなど、スイーツの種類の多さにも驚きです!印象的な見た目をしているスイーツの数々ですが、中身は実は、秋の味覚をふんだんに使用しており、繊細かつ上品な味わいで秋を満喫できるのです♪

▶︎個性豊かなセイボリー

甘〜いスイーツには、しょっぱいものと合わせて食べたいですよね!セイボリーには、漆黒に染められた「能登牛のミニハンバーガー」のほか、サクサクに揚げて、モチッとした食感が特徴の、台湾の国民的スイーツ「さつまいもボール(地瓜球)」や、謎の黒い塊(?)など、楽しい遊び心と驚き要素を取り入れた個性豊かなお料理が集合♪

黒い塊の正体は、なんと、竹炭パウダーを纏った、真鯛のディープフライでした♪ 流血に見立てたトマトのシラチャソースと合わせて、視覚的に衝撃満点の一品ですね…ぜひソースにつけて、味変も楽しんでください!

そして、ハロウィン当日までの10月最後の6日間は、バージョンアップした、「ハロウィン スペシャルアフタヌーンティー」が提供されます♪ 通常の「ハロウィン アフタヌーンティー」のメニューに、「フォアグラのムースと金沢柚子コンフィチュール ブラッククラッカーサンド」と「国産ミックスキノコのクリームスープ トリュフ風味」の2品を加えて、より贅沢な内容に進化!

ハロウィン気分を満喫したい!と思った方は、ぜひ『ハイアット セントリック 金沢』が贈る、ハロウィンをテーマにしたアフタヌーンティーで、視覚と食感のエンターテインメントを楽しんでみてはいかがですか?


■メニュー※税込
・ハロウィン アフタヌーンティー 4,400円(サービス料別)
10月1日(火)~25日(金)11:30~17:00
※120分制
・ハロウィン スペシャルアフタヌーンティー 5,500円(サービス料別)
10月26日(土)~31日(木)11:30~17:00
※120分制
・ハロウィン シャンパンナイト 13,000円(サービス料込)
10月31日(木)17:30~20:00(L.O.)
※シャンパンフリーフローは90分間

▼リール動画もチェック

住所/石川県金沢市広岡1‐5‐2 ハイアット セントリック 金沢3階
TEL/076-256-1559
営/10:00~21:30
■オンライン予約はこちら
■公式サイトはこちら


 

【体験レポ】百万石の極みと旬のおいしさを食す!石川の恵みと苺の彩りを添えた、和テイストのアフタヌーンティーを堪能してきた♪

綻び始めた花の蕾に、春の訪れを感じる今日この頃。旬の苺と石川県の素材を贅沢に使った特別なスイーツで、(続きを読む

2025年3月6日(木)

【体験レポ】シェフ直伝、30秒でチョコがおしゃれに仕上がる?! 楽しすぎる「香林坊大和 バレンタイン試食会」に潜入!

今回は、「香林坊大和 バレンタイン試食会」の潜入報告をお届け!チョコ好き必見です♪ チ(続きを読む

2025年1月16日(木)

【体験レポ】「あっぱれ」と言いたくなる豪華な舟盛りは圧巻! 地元編集者が話題の『あっぱれ』駅前店の魅力を徹底解剖!

今回は、大人時間を満喫できる居酒屋『あっぱれ』を紹介します。金沢駅東口から徒歩3分の距離なので、久々(続きを読む

2024年11月15日(金)

【食レポ】クリスマスの妖精さんたちが集う「サンタランド」で、甘くて素敵なホリデーシーズンを楽しもう♪

今回は、『ANAクラウンプラザホテル金沢』1F「カスケイド ラウンジ」にて、12/15(日)まで実施(続きを読む

2024年11月14日(木)

【体験レポ】身体にやさしい食事で癒しの一日を始めよう!『KENROKU』と『タニタカフェ』がコラボしたウェルネス朝食。

今回は、『ANAホリデイ・イン金沢スカイ』の16階『オールデイダイニングKENROKU』にて実施中の(続きを読む

2024年11月6日(水)

【食レポ】金沢の巷で噂の“幻のモンブラン”は実在した!なかなかお目にかかれない格別な美味しさ、遂に実食。

今回は、金沢で評判の『パティスリー ホソヤ』の大人気商品「和栗のモンブラン」についてご紹介! 一体ど(続きを読む

2024年9月30日(月)

【体験レポ】店内で精米した炊き立てのごはんが最高!地元編集者が新店『食処 金沢 酢重』の魅力を徹底解剖!

今回は、兼六園下で新たに開業した『HOTEL AO KANAZAWA』内のメインダイニング、『食処 (続きを読む

2024年9月25日(水)

【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】北陸初出店の『果実園リーベル 金沢香林坊アトリオ店』で、フルーツ尽くしの体験を!

こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様(続きを読む

2024年6月27日(木)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S