観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

今泊まれる、能登 『ホテルウェルネス 能登路』 千里浜海岸近くで温泉と自然に癒される心安らぐ宿

2024年9月24日(火) | テーマ/観光

石川県羽咋郡宝達志水町にある『ホテルウェルネス 能登路』は、千里浜海岸まで車でわずか5分、徒歩15分という絶好のロケーションに位置する温泉宿です。地下1000メートルから汲み上げる源泉を使用した温泉(ナトリウム塩化物炭酸泉)が自慢。日帰り入浴も人気で、地元の方々の憩いの場として親しまれています。

館内は、清潔感あふれる落ち着いた空間。「お客様に季節を感じてほしい」という思いから、支配人自ら庭の植物の手入れを行っており、四季折々の能登の美しさが目を楽しませます。客室は和・洋・和洋室があり、バリアフリーのお部屋も用意されているため、小さな子供連れからご年配の方まで利用しやすい施設です。

『ホテルウェルネス能登路』周辺には、千里浜なぎさドライブウェイや能登金剛、巌門など、能登を代表する観光スポットが点在しています。温泉での癒しと合わせて、能登の豊かな自然や文化に触れる旅を楽しむことができるでしょう。

震災前は、支配人が美しい能登の風景を遠方からの友人やお客様に案内することを楽しみにしていたそうです。「1日も早く復興してほしい」という思いを胸に、今もなお懸命に努力を続けています。『ホテルウェルネス 能登路』は、能登の復興を支える拠点としての役割も担っています。能登の地に足を運び、その魅力を再発見し、地域の復興を応援する。そんな旅もよいのではないでしょうか。温かい温泉と、人々の温かい心が、きっとあなたを迎えてくれるはずです。能登の復興を願い、その美しさを守り続ける『ホテルウェルネス能登路』で、心安らぐ滞在を楽しんでみてはいかがでしょうか。

Information
■ホテルウェルネスハウス 能登路
住所/石川県羽咋郡宝達志水町敷浪5号48-2
TEL/0767-29-4181
営業時間/チェックイン15:00、チェックアウト10:00
駐車場/あり
※現在、宿泊プランは素泊まりのみのご案内となっております。
公式サイトはこちら

▶︎能登日和の公式サイトはこちら

『能登日和・イベント一覧』/2025年5月能登のイベントまとめ!【更新日4/30】

能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみたいイベント(続きを読む

2025年5月2日(金)

【能登島観光/1日旅】自然や能登グルメ、アクティビティ満載のおすすめスポット6選

七尾湾に浮かぶ自然豊かな能登島は、家族でのんびりと過ごす旅にぴったりの場所。海の生き物との出会い、手(続きを読む

2025年5月2日(金)

能登発のご当地VTuber「勇者ノト」が七尾「青柏祭」を盛り上げる!「勇者ノト×でか山」コラボてぬぐいを販売。

能登発のご当地VTuber「勇者ノト」と、七尾の伝統行事『青柏祭(せいはくさい)』の象徴「でか山」の(続きを読む

2025年5月2日(金)

【5/30(金)〜6/22(日)】能登演劇堂にて無名塾が『肝っ玉おっ母と子供たち』を再演。

「戦争から命の糧は得られたか――。」 ドイツの劇作家・ブレヒトが描いた異色の反戦劇『肝っ玉おっ母と(続きを読む

2025年5月2日(金)

【能登のおでかけスポット|道の駅桜峠 】名物ブルーベリーソフトが楽しめる。アットホームな道の駅。

奥能登の美しい自然や、地元の味覚に出会える「道の駅 桜峠」。珠洲道路沿いに位置し、能登町の玄関口とし(続きを読む

2025年5月2日(金)

【4月中旬〜5月中旬】深紅の花が咲きそろう“奥能登の春”『のとキリオープンガーデン2025』 開催。

燃えるように深紅の花を咲かせる「のとキリシマツツジ」。春の奥能登を彩るこの特別なツツジが主役のイベン(続きを読む

2025年5月2日(金)

【5/3(土·祝)〜】「羽咋神社」で能登半島地震復興祈願し、秘仏を特別ご開帳。

令和7年5月、羽咋神社にて、これまで誰もその存在を知らなかった秘仏・(続きを読む

2025年4月21日(月)

【5/3(土·祝)〜6(火·祝)】羽咋市「深江八幡神社」で毎年恒例『こいのぼり祭』を開催。

羽咋市に鎮座する深江八幡神社は、古くからこの地の守り神として地域に寄り添ってきた神社。地(続きを読む

2025年4月21日(月)

【5/3(金)〜5(日)】七尾市で「青柏祭」が再開! 迫力満点のでか山を間近で体感しよう。

国の重要無形民俗文化財に指定されている「青柏祭(せいはくさい)の曳山(ひきやま)行事」は、能登で(続きを読む

2025年4月14日(月)

【申込締切4/30(水)、開催5/4(日)】参加者募集!能登を愛してやまない案内人と巡る、青柏祭特別体験バスツアーを開催。

金沢駅観光案内所にある「能登デスク」は、(一社)能登半島広域観光協会が運営しており、ウェブサイト(続きを読む

2025年4月14日(月)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S