金沢・金箔専門店『箔座』の数量限定「水光バングル」。夏の装いに優美さのスパイスを。
2024年6月28日(金) | テーマ/ニュース

金沢の金箔専門店『箔座』は「箔と共にある、暮らし」を掲げ、箔の本質的な美しさを概念化し、現代の装いに活きるアクセサリーを作り出しています。そんな同店から、新作「水光バングル」が登場し、注目を集めています。水光とは、水面に太陽や月の光が反射して生まれるきらきらとした輝きや、水面の煌めきのこと。今回の新作では、定番品には取扱いのない特別な箔を使用し、3種類の箔で表現しています。
朝陽に照らされた水面の煌めきを表現した「輝波(てるは)」は、純金100%の箔「24K金箔」を使用。豪奢な輝きを放つ黄金色のバングルは、装いをエレガントに彩ります。
「水影月(みずかげづき)」は、夜の水面に映る静謐な月の光を表現。純プラチナ100%のクールなシルバーカラーは、スタイルを選ばない、汎用性の高いバングルです。
鮮やかなコッパーカラーが目を引く「夕凪(ゆうなぎ)」は、その名の通り、海が静かに波打つ夕方のひとときを表現。ピンク味を含んだ赤褐色の「銅箔」は、ファッションのポイントになるはずです。
それぞれの「水光」の瞬間を表現した美しいオブジェのようなバングル。柔らかな波形を描くクリアなアクリル越しに、神秘的で優美な箔の表情が煌めきます。アクリル特有の軽さと着け心地の良さはそのままに、重厚感と存在感のあるデザインなので、装いに優美さや上質さをつけ加えたい時には、特におすすめです。個性的なモードファッションにもマッチするので、幅広い年代の方に喜んでもらえそうですね。気軽に身につけられる20mm幅と、装いを華やかに演出する太めの30mmの2タイプを用意。数量限定なので気になる方は早めのチェックがおすすめです。
――――――――――――――――――――――――――
【商品】※税込
水光バングル輝波(20㎜幅)13,200円
水光バングル輝波(30㎜幅)16,500円
水光バングル水影月(20㎜幅)13,200円
水光バングル水影月(30㎜幅)16,500円
水光バングル夕凪(20㎜幅)13,200円
水光バングル夕凪(30㎜幅)16,500円
■商品の詳細はこちら
■取り扱い:オンラインショップまたは箔座本店、箔座ひかり藏、箔座日本橋
■箔座本店
住所/石川県金沢市森山1-30-4
TEL/076-251-8941
受付時間/9:30~17:30
定休日/土・日・祝休
■箔座日本橋
住所/東京都中央区日本橋室町2-2-1
COREDO室町1 1F
TEL/03-3273-8941
受付時間/11:00~19:00
定休日/1月1日、その他不定休(COREDO室町1に準じる)
その他の同じテーマ記事
【事業承継】石川県穴水町の老舗町中華「香林」が後継者を募集!創業45年の人気店を引き継ぎませんか?
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)
【英語版・日本語版】金沢のおすすめグルメ・観光・ショッピングスポットを紹介する紙のガイド「KANAZAWA BIYORI Vol.2」を発行!
「金沢を探り、金沢を楽しむ」をコンセプトにした石川県発の地域情報メディア「金沢日和」。日々、地元の飲(続きを読む)
能登栗の魅力を銀座へ——GINZA SIXに新店舗オープン。『和栗白露』、新たな挑戦
能登栗をはじめ、和栗のおいしさを伝えたいと尽力し、今や金沢を代表する人気店となった和栗専門店「和栗白(続きを読む)
【地域メディア 能登日和】今年もよろしくお願いいたします。
いつもご愛読いただいている皆様へ 地域メディア「能登日和」をご愛読いただき、誠にありがとうござ(続きを読む)
【イルミネーション特集2024】光と闇が溶け合う時間を堪能できる夜のおさんぽスポットをご紹介。
■詳細はこちら北陸のイルミネーション&ライトアップ 2024-2025年版 空気が澄んでいる冬(続きを読む)
【金沢日和からのお知らせ】北陸放送 「ニュース情報番組 Atta」内で金沢日和が紹介されます!
金沢日和からのお知らせです。先日、インバウンド向けガイドMAP「KANAZAWA BIYORI」を発(続きを読む)
【クリスマス特集2024】心弾むディナーやケーキ、オードブル情報を総まとめ!!
■詳細はこちら【特集】金沢X’mas(クリスマス)セレクション 今年のクリスマスは12月25日(続きを読む)
【事業者は完全無料】石川県で後継者を探している方へ。事業承継プラットフォーム「relay(リレイ)」|vol.2
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)
【2025】石川・金沢のおせち特集|オードブル選び
■詳細はこちら【特集】おせち&オードブル特集 今年も残すところ約2ヶ月。お正月準備に向けて、お(続きを読む)