観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

金沢・金箔専門店『箔座』の数量限定「水光バングル」。夏の装いに優美さのスパイスを。

2024年6月28日(金) | テーマ/ニュース

金沢の金箔専門店『箔座』は「箔と共にある、暮らし」を掲げ、箔の本質的な美しさを概念化し、現代の装いに活きるアクセサリーを作り出しています。そんな同店から、新作「水光バングル」が登場し、注目を集めています。水光とは、水面に太陽や月の光が反射して生まれるきらきらとした輝きや、水面の煌めきのこと。今回の新作では、定番品には取扱いのない特別な箔を使用し、3種類の箔で表現しています。

朝陽に照らされた水面の煌めきを表現した「輝波(てるは)」は、純金100%の箔「24K金箔」を使用。豪奢な輝きを放つ黄金色のバングルは、装いをエレガントに彩ります。

「水影月(みずかげづき)」は、夜の水面に映る静謐な月の光を表現。純プラチナ100%のクールなシルバーカラーは、スタイルを選ばない、汎用性の高いバングルです。

鮮やかなコッパーカラーが目を引く「夕凪(ゆうなぎ)」は、その名の通り、海が静かに波打つ夕方のひとときを表現。ピンク味を含んだ赤褐色の「銅箔」は、ファッションのポイントになるはずです。

それぞれの「水光」の瞬間を表現した美しいオブジェのようなバングル。柔らかな波形を描くクリアなアクリル越しに、神秘的で優美な箔の表情が煌めきます。アクリル特有の軽さと着け心地の良さはそのままに、重厚感と存在感のあるデザインなので、装いに優美さや上質さをつけ加えたい時には、特におすすめです。個性的なモードファッションにもマッチするので、幅広い年代の方に喜んでもらえそうですね。気軽に身につけられる20mm幅と、装いを華やかに演出する太めの30mmの2タイプを用意。数量限定なので気になる方は早めのチェックがおすすめです。

――――――――――――――――――――――――――
【商品】※税込
水光バングル輝波(20㎜幅)13,200円
水光バングル輝波(30㎜幅)16,500円
水光バングル水影月(20㎜幅)13,200円
水光バングル水影月(30㎜幅)16,500円
水光バングル夕凪(20㎜幅)13,200円
水光バングル夕凪(30㎜幅)16,500円

■商品の詳細はこちら
■取り扱い:オンラインショップまたは箔座本店箔座ひかり藏箔座日本橋

■箔座本店
住所/石川県金沢市森山1-30-4
TEL/076-251-8941
受付時間/9:30~17:30
定休日/土・日・祝休

■箔座日本橋
住所/東京都中央区日本橋室町2-2-1
COREDO室町1 1F
TEL/03-3273-8941
受付時間/11:00~19:00
定休日/1月1日、その他不定休(COREDO室町1に準じる)

■『箔座』の公式サイトはこちら
■Instagramはこちら

【Makuake】焼肉ホルモン誠、小松本店の全焼からの復活リニューアルを目指し、マクアケに挑戦中。

新商品・新企画の応援サイト「Makuake」にて、石川県内で金沢店と小松本店の2店舗展開する『焼肉ホ(続きを読む

2024年6月27日(木)

【能登応援】職人の修理技術で新しい命を。奥能登の鍛冶屋『ふくべ鍛冶』が輪島の『田谷漆器店』『杉本木工々房』と共に伝統工芸品の修理の新事業を立ち上げる。

創業明治41年の鍛冶屋『ふくべ鍛冶』。自然豊かな奥能登で、輪島塗職人や海女さんの道具、水産加工業者が(続きを読む

2024年6月21日(金)

【夏のおすすめスイーツ2024】『しあわせお菓子 ふらんどーる』からギフトにぴったりの夏限定の新商品&爽やかスイーツが登場。

明治40年に金沢市東山で和菓子屋として創業以来、四代にわたり菓子作りに励む老舗菓子店『ふらん・どーる(続きを読む

2024年6月21日(金)

【復興支援】液状化被害の氷見市に貢献!これが酒粕!? 新感覚の爽やかシロップ先行販売。

栄養化が高く、美容効果も期待されている発酵食品「酒粕」。好きな人が多い一方、独特の風味が苦手という人(続きを読む

2024年6月19日(水)

【Makuake】能登の酒を止めるな!被災日本酒蔵共同醸造支援プロジェクト【第二弾・2024夏】

「吉田蔵u」「手取川」などの銘酒で知られる白山市の吉田酒造が被災蔵共同醸造支援プロジェクトのリーダー(続きを読む

2024年6月17日(月)

【Makuake】鳥屋酒造が挑戦! オール中能登の酒づくりで、震災から立ち上がり地域の未来を繋ぎたい。

新商品のデビュー応援サイト「Makuake」で、「池月」を醸す『鳥屋酒造』のプロジェクトが公開された(続きを読む

2024年6月11日(火)

【安・簡・速の専門技】包丁研ぎ宅配サービス「ポチスパ」で、日々の料理を快適に。

毎日の食事作り、楽しんでいますか? 「Yes」と答えられない方は、もしかしたら「切れない包丁」がその(続きを読む

2024年5月27日(月)

【金沢インバウンド通信】『金沢市旅館ホテル協同組合』の英語版グルメガイド「EnjoyKanazawaCuisine」に注目!

インバウンド需要がますます高まっている石川県金沢市。新鮮な海の幸や日本らしい伝統食、見た目にも可愛ら(続きを読む

2024年5月15日(水)

【もうすぐ公開!】石川県が舞台! モノづくりの楽しさや苦しさを描いた映画『数分間のエールを』が6月に公開

2024年夏、金沢市や羽咋市を舞台としたアニメ映画が公開されます。 モノづくりに焦点を当て(続きを読む

2024年5月7日(火)

【最新販促事情】石川から世界へ。輪島塗の可能性を切り拓く『田谷漆器店』のPR戦略とは?

2024年4月9日、岸田文雄首相は米ワシントンのホワイトハウスを妻•裕子さんと訪れ、バイデン大統領に(続きを読む

2024年5月6日(月)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2024 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori