観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【安・簡・速の専門技】包丁研ぎ宅配サービス「ポチスパ」で、日々の料理を快適に。

2024年5月27日(月) | テーマ/ニュース

毎日の食事作り、楽しんでいますか? 「Yes」と答えられない方は、もしかしたら「切れない包丁」がその原因を作り出しているかもしれません。


石川県能登半島の港町にある『ふくべ鍛冶』は、明治41年創業の老舗鍛冶屋です。輪島塗職人や海女さんの道具などの製造・修理及び、包丁研ぎの専門職人が日々道具と向き合っています。そんな専門集団が提供するのが、宅配の包丁研ぎサービス「ポチスパ」です。ネットで「ポチ」ッとするだけで、普段使っている包丁の切れ味が「スパ」ッと蘇るこちらのサービス。2024年3月に実施したクラウドファンディングでは、達成率547%と大きな反響を呼びました。

ポチスパの利用方法は簡単。

ネットで必要な本数の包丁研ぎサービスを注文すると、郵送用のオリジナル専用BOXが送られてきます。BOXの中に同梱されている包丁カバーに修理してほしい包丁を入れて、返送用ラベルを貼り、郵便ポストに投函するだけ。スキマ時間でできるので、忙しい人にもありがたいですね。投函後1週間ほどでスパッとした切れ味の包丁が自宅に届くそう。まさに、安さ、簡単さ、速さを兼ね備えた安心安全の包丁研ぎサービスといえます。

「包丁って、こんなに切れるものだったのかと感動しました」「手続きがとても簡単でした。包丁を厳重に梱包したり、送り先等の記入も必要なく、今までの苦労が一気に解決されました」「切れ味がすごく良く、肩こりが解消されそうです」といった喜びの声も。

その包丁研ぎの実力はプロも太鼓判。金沢の老舗料亭『金城楼』の料理長も利用されているそうです。鮮度が命の刺し身は、本当に切れる包丁で調理すると、切った断面が七色に輝くのだとか。

カケ直しやサビ取り、歪みの調整などすべてのサービスを含んだ明瞭会計の定額パックなのも嬉しいポイント。有料にはなりますが、柄の修理や修理期間中のレンタル包丁など、多種多様なオプションも用意しています。これらの手厚い内容は、創業明治41年、累計修理本数50万本以上の実績あってこそ。これなら安心して、大事な調理道具を任せられますね。

日々のごはん作りを担うことの多い主婦の方や料理好きの方、調理を仕事にされている方には特におすすめしたい同サービス。スパッとした切れ味に蘇った包丁は、毎日の料理を強力にサポートしてくれること間違いなしです。詳細は下記をチェック!

ポチスパについてはこちら
クラウドファンディングの詳細はこちら(支援は終了)

株式会社 ふくべ鍛冶
住所/石川県鳳珠郡能登町字宇出津新23
電話番号/0768-62-0785
営業時間/9:00〜17:00
休日/日曜
企業サイトはこちら

【事業承継】石川県穴水町の老舗町中華「香林」が後継者を募集!創業45年の人気店を引き継ぎませんか?

株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む

2025年4月4日(金)

【英語版・日本語版】金沢のおすすめグルメ・観光・ショッピングスポットを紹介する紙のガイド「KANAZAWA BIYORI Vol.2」を発行!

「金沢を探り、金沢を楽しむ」をコンセプトにした石川県発の地域情報メディア「金沢日和」。日々、地元の飲(続きを読む

2025年3月31日(月)

能登栗の魅力を銀座へ——GINZA SIXに新店舗オープン。『和栗白露』、新たな挑戦

能登栗をはじめ、和栗のおいしさを伝えたいと尽力し、今や金沢を代表する人気店となった和栗専門店「和栗白(続きを読む

2025年2月25日(火)

【地域メディア 能登日和】今年もよろしくお願いいたします。

いつもご愛読いただいている皆様へ 地域メディア「能登日和」をご愛読いただき、誠にありがとうござ(続きを読む

2025年1月6日(月)

【イルミネーション特集2024】光と闇が溶け合う時間を堪能できる夜のおさんぽスポットをご紹介。

■詳細はこちら北陸のイルミネーション&ライトアップ 2024-2025年版 空気が澄んでいる冬(続きを読む

2024年11月21日(木)

【金沢日和からのお知らせ】北陸放送 「ニュース情報番組 Atta」内で金沢日和が紹介されます!

金沢日和からのお知らせです。先日、インバウンド向けガイドMAP「KANAZAWA BIYORI」を発(続きを読む

2024年11月13日(水)

【クリスマス特集2024】心弾むディナーやケーキ、オードブル情報を総まとめ!!

■詳細はこちら【特集】金沢X’mas(クリスマス)セレクション 今年のクリスマスは12月25日(続きを読む

2024年11月13日(水)

【事業者は完全無料】石川県で後継者を探している方へ。事業承継プラットフォーム「relay(リレイ)」|vol.2

株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む

2024年11月7日(木)

【2025】石川・金沢のおせち特集|オードブル選び 

■詳細はこちら【特集】おせち&オードブル特集 今年も残すところ約2ヶ月。お正月準備に向けて、お(続きを読む

2024年10月23日(水)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S