【地元の人気インフルエンサー】5,000円以下の金沢グルメを紹介するカップルインフルエンサー「ぷーろぐ」さん登場!
2024年5月24日(金) | テーマ/グルメ

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフルエンサーを紹介するコーナーを開設しています。今回は、石川県内で5,000円以下の美味しいお店を紹介するカップルインフルエンサー「ぷーろぐ」さんをご紹介。
ぷーろぐさんは、金沢生まれ金沢育ちの地元大好きカップルインフルエンサー。ファッションや食べることが大好きな「ぷー」さんと、お酒やサプライズが大好きな「ろぐ」さんがそれぞれの好きと得意を活かして発信をされています。1,000件以上の飲食店に行ったことがあるという、食べ飲み大好きのお二人。「見ている人がそれぞれぴったりの最高のお店に出会えますように」との思いを込めて、アカウントを運営しているのだとか。食欲をそそるグルメ写真に、一言で伝わるサムネイルはまるでガイドブックのよう。本文には、実際に食べてみての感想や店内の雰囲気、定休日などの基本情報が丁寧に書かれているので、「今日は何を食べようかな」とお店選びに迷ったときは、ぷーろぐさんのアカウントをチェックしてみましょう♪
この他、定食や満腹メニューなど男性必見の情報がずらりと並ぶ「グルメブロガー ひで」さん、石川県の定番店や穴場店の情報に定評のある「はくさんグルメ」さん、インパクトあるラーメンに見ているだけでお腹が減る「石川飯スタグラム」さん、週末のおでかけ情報を発信する「はる夫婦」、相手が喜ぶ外さないデートスポットを教えてくれる「りみぽ」さん、トラベルフォトライターの「土屋香奈」さん、フリーアナウンサーの「徳前 藍」さん他、たくさんの方々がラインナップ。皆さんそれぞれ得意ジャンルが異なるので、各アカウントをフォローして、地元のおいしい店や素敵な情報をキャッチしてみてはいかがでしょう。
その他の同じテーマ記事
【3/19(水)〜新商品】石川県の伝統食品メーカー×和洋菓子職人による 『OTOMOGASHI(おともがし)』
佃煮や加賀麩、金沢大野の醤油、のどぐろの浜焼きなど、石川県が誇る伝統食品メーカーの品々を使用し、県内(続きを読む)
【羽咋の新たな憩いの場】カフェ&バー「891テラス」で味わう金沢の赤玉おでん
羽咋市の中心地にあるカフェ&バー「891(はくい)テラス」。2023年の12月15日にオープンしたも(続きを読む)
【冬の金沢を満喫】ハイグレードなホテル内で金沢の伝統工芸を体験できる冬季限定プラン。
「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.4万人。女子向けおでかけスポットを発信する「富山旅女子えみこむ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォロワー2万人。子どもと楽しめる福井の遊び場・グルメ情報を発信する「せい」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
キリンビバレッジ北陸が紅茶の魅力発信プロジェクトをスタート。地元の専門職大学と紅茶のアレンジレシピを開発!
キリンビバレッジが「かなざわ食マネジメント専門職大学」と紅茶のアレンジレシピを開発! キリンビバレ(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.7万人。富山県のおでかけ・グルメ情報を発信する「あき」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】月間最大150万人が閲覧。石川県内の旅情報を発信しているインフルエンサー「ホダち」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】福井の子連れ遊び場スポットを紹介しているインフルエンサー「まゆ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)