観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】『ANAクラウンプラザホテル金沢』に春の妖精さんに会えると聞きまして

2024年4月4日(木) | テーマ/エトセトラ

こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。
連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様々な発見をして楽しく過ごしています。わたしにとっての新発見もあるけれど、地元の方にとっては金沢の再発見につながることもあるそうです!これからも、魅力あふれるこの土地を一緒に巡り続けられると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


待ち侘びていたお花見の季節なのに、3月末になっても桜が咲きそうで咲かないんです。気高い桜は気まぐれで仕方がないと心を曇らせたところ、先輩から「春の妖精さんに会いに行かない?」とのお誘いがきました。金沢の春って妖精さんもいるの?と思いながら辿り着いたのは、『ANAクラウンプラザホテル金沢』の『カスケイド ラウンジ』にて実施中の「アフタヌーンティーセット ふしぎないちごの森 ~春うらら~」でした。一足先に春の妖精さんに挨拶できて、いちごスイーツを思う存分楽しんできました。

金沢駅のすぐ近くに位置する『ANAクラウンプラザホテル金沢』は、アクセスに優れているので、観光やビジネスにも最適です。雨の多い金沢で、駅から濡れずに行けるのも嬉しいですね。今回の会場である『カスケイド ラウンジ』では、石川県産や旬の食材を使用したアフタヌーンティーセットやスイーツセット、パフェなどバリエーション豊かなメニューを提供しています。忙しい日々の息抜きとして優雅なティータイムをゆっくり過ごしたり、お友だちとおしゃべりしながらスイーツを堪能したり、目的にあった楽しみ方ができるので気軽に利用したいですね。


パティシエの想いと技が詰まった、「苺アフタヌーンティーセット ~ふしぎないちごの森 」。3月より春らしいラインナップになりました。いちごを贅沢に使用したスイーツのみならず、温製または冷製から選べるセイボリーのほか、「ふわふわな抹茶いちごミルク」や「苺&スパークリングワイン(ロゼ)」など春らしいオプションドリンクもあるので、視覚と味覚ともに華やかに楽しめる豪華な内容です。昼食抜きで臨んだものの、お腹いっぱいまで膨れるほどボリュームのあるセットなので、少食の方は事前に食べる量を調整してから行くのが得策かもしれないです。


ふしぎないちごの森を舞台に、いちごの妖精を主役にふしぎな森の住人スイーツたちが奏でる愛らしい物語の世界。「アフタヌーンティーセット ふしぎないちごの森」は、スイーツの可愛らしい春の装いを楽しみながら、いちご尽くしの旬の美味を堪能できます。気球に乗るいちご姫や、太陽SUN、お目覚めくまさん、いちごの妖精など、みんなが集まると賑やかなで微笑ましい雰囲気になりますね。スイーツにシンプルな表情が描かれただけなのに、こんなにも愛おしくなれるなんて、パティシエの想像力と技に感心しますね。普通のいちごからは想像できない、生き生きとした可愛い妖精さんに生まれ変わったいちごスイーツを、ぜひ期間内に堪能しましょう。春の妖精さんに会えたら、きっと春のやさしい足音も聞こえてきますよ。

▼リール動画もチェック

■カスケイド ラウンジ
住所/石川県金沢市昭和町16-3 ANAクラウンプラザホテル金沢1階
開催期間/2024年5月6日(月・休)まで
提供時間/13:00~17:00
※利用時間120分。前日までの要予約。予約はこちらから
料金/一人5,500円(税・サービス料込)
予約・問い合わせ/076-224-9802

オンライン予約はこちら
公式サイトはこちら
公式Instagramはこちら

■「アフタヌーンティーセット ふしぎないちごの森 ~春うらら~」の紹介記事はこちら


■担当している海外SNSはコチラ☆
小紅書(RED)|簡体字中国語(中国)
Facebook中国語|繁体字(台湾/香港)
Facebook英語

ライター情報

台湾出身の編集者kuma

連載記事

台湾出身の編集者kuma

連載記事

台湾出身、中国大陸育ち。中国語(繁体字・簡体字)はもちろん、日本語能力試験は1級(満点)、英語はビジネスレベルというトリリンガル才女。趣味はカメラで、かき氷と聖地巡礼が好き。

【編集長・佐々木の美味探訪-2-】能登牛ゴロゴロ!『ホテル金沢』が創業17周年を記念して、満を持してのホテルカレーを発表。

こんにちは、金沢日和編集部・編集長の佐々木です。 年齢を重ねるごとに、もともとない恥じらいというも(続きを読む

2025年5月14日(水)

【地元の人気インフルエンサー】元Jリーガー妻の簡単ヘルシーごはんに注目! 褒められレシピを紹介するインフルエンサー「えい」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年5月14日(水)

【地元の人気インフルエンサー】富山最大級のグルメ特化アカウントを運営する「とやまもん」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年5月13日(火)

【地元の人気インフルエンサー】アイス好き石川県民必見!! 500本のソフトクリームを食べたインフルエンサー「ソフトくん」が登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年5月2日(金)

【地元の人気インフルエンサー】北陸で子連れおでかけを楽しむパパインフルエンサー「しーぱぱ」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年5月2日(金)

【トリビア】『金沢百万石まつり』の歴代俳優まとめ

そうそうたる顔ぶれですね。 ちなみに利家公役に俳優が初めて起用されたのは、昭和59年((続きを読む

2025年4月25日(金)

【トリビア】『金沢百万石まつり』はなぜ6月に開催するの?

その理由は、加賀藩祖・前田利家公が天正11(1583)年6月14日、金沢城に入城し、金沢の礎(続きを読む

2025年4月25日(金)

【地元の人気インフルエンサー】福井の美味しいお店・素敵な空間を発信する「はるこ」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年4月15日(火)

【地元の人気インフルエンサー】石川の食の感動を発信する「ヨハク」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年4月11日(金)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S