観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【能登応援】割れずに救い出された奇跡の日本酒「桃花鳥」を全国へ。珠洲市『櫻田酒造』を応援するクラウドファンディングがMakuake(マクアケ)で開始。

2024年3月27日(水) | テーマ/ニュース

石川県珠洲市蛸島村で1914年に創業した『櫻田酒造』。作られる日本酒の9割は珠洲市で飲まれ、地元の人たちに愛される日本酒を作り続けてきた家族経営の酒蔵です。しかし、今回の地震で100年以上続く『櫻田酒造』は甚大な被害を受けます。自宅を含めた建物は全壊、醸造に必要な水も設備も失われました。

そんな絶望的な状況の中でも『櫻田酒造』の櫻田さんは、珠洲の地で再建する決意をされます。櫻田さんの背中を押したのは、たくさんの方からの支援と、奇跡的に残っていた「桃花鳥(とうかちょう)」でした。酒蔵は倒壊し、瓦礫の山の中でなんとか探し出した冷蔵庫の鍵。その扉の向こうに1本も割れずに残っていた500本の一升瓶が、今回のクラウドファンディングの返礼品となります。

「桃花鳥」は、珠洲市に拠点を構える『アステナグループ』と共同で酒米からこだわって栽培した純米大吟醸。農薬を用いない農法により育てた「さくら福姫」という新種の酒米を使用しています。珠洲市の農家がICTやロボット技術を用いて生産する最新のアグリテックを活用。雑草が生えないようにアイガモロボが田んぼ動き回る様子や、たわわに実った黄金色の稲穂を櫻田さんも見ていたそうです。そんなさくら福姫で造った「純米大吟醸」は、大吟醸の華やかさと、しっかりとした旨味が感じられるお酒に仕上がっています。地震により電源の喪失はあったものの、能登の厳しい寒さが日本酒を守り、低温熟成は進んでいるとのこと。大自然の厳しさと優しさを同時に感じます。

あきらめずに前を向く櫻田さんの写真は、どれも笑顔のものばかり。「この写真を見ると勇気が湧いてくる」「元気をもらえる」とのコメントも数多く寄せられています。櫻田酒造で醸造された最後の純米大吟醸「桃花鳥」。復興への祈りを込めて応援してみてはいかがでしょうか。

■プロジェクトの詳細はこちら

※記事は2024年3月25日作

【事業承継】石川県穴水町の老舗町中華「香林」が後継者を募集!創業45年の人気店を引き継ぎませんか?

株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む

2025年4月4日(金)

【英語版・日本語版】金沢のおすすめグルメ・観光・ショッピングスポットを紹介する紙のガイド「KANAZAWA BIYORI Vol.2」を発行!

「金沢を探り、金沢を楽しむ」をコンセプトにした石川県発の地域情報メディア「金沢日和」。日々、地元の飲(続きを読む

2025年3月31日(月)

能登栗の魅力を銀座へ——GINZA SIXに新店舗オープン。『和栗白露』、新たな挑戦

能登栗をはじめ、和栗のおいしさを伝えたいと尽力し、今や金沢を代表する人気店となった和栗専門店「和栗白(続きを読む

2025年2月25日(火)

【地域メディア 能登日和】今年もよろしくお願いいたします。

いつもご愛読いただいている皆様へ 地域メディア「能登日和」をご愛読いただき、誠にありがとうござ(続きを読む

2025年1月6日(月)

【イルミネーション特集2024】光と闇が溶け合う時間を堪能できる夜のおさんぽスポットをご紹介。

■詳細はこちら北陸のイルミネーション&ライトアップ 2024-2025年版 空気が澄んでいる冬(続きを読む

2024年11月21日(木)

【金沢日和からのお知らせ】北陸放送 「ニュース情報番組 Atta」内で金沢日和が紹介されます!

金沢日和からのお知らせです。先日、インバウンド向けガイドMAP「KANAZAWA BIYORI」を発(続きを読む

2024年11月13日(水)

【クリスマス特集2024】心弾むディナーやケーキ、オードブル情報を総まとめ!!

■詳細はこちら【特集】金沢X’mas(クリスマス)セレクション 今年のクリスマスは12月25日(続きを読む

2024年11月13日(水)

【事業者は完全無料】石川県で後継者を探している方へ。事業承継プラットフォーム「relay(リレイ)」|vol.2

株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む

2024年11月7日(木)

【2025】石川・金沢のおせち特集|オードブル選び 

■詳細はこちら【特集】おせち&オードブル特集 今年も残すところ約2ヶ月。お正月準備に向けて、お(続きを読む

2024年10月23日(水)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S