【体験レポ】金沢からのマイクロツーリズムにおすすめ! 里山オーベルジュの料理と冬でも温かい温泉プールでカラダをリセット 金沢から車で40分、富山県南砺市「桜ヶ池クアガーデン」にて
2024年3月4日(月) | テーマ/エトセトラ
2023年12月16日、富山県南砺市に東海北陸自動車道・城端スマートICが開通。その目の前に里山オーベルジュ&温泉ウェルネススパ『桜ヶ池クアガーデン』があります。自然豊かな里山のオーベルジュでは、この土地の自然栽培やオーガニック栽培の農作物や富山湾の新鮮魚介の旬を味わえるフランス料理や里山和会席をいただくことができます。また、桜ヶ池の湖畔から汲み上げた源泉の桜ヶ池ヘルシー温泉や誰もか楽しく健康づくりができるように、医科学的に考案された全国でも希少な温泉バイタルプールも完備。話題のオーベルジュ&ウェルネスリゾートを満喫できると伺って、早速「金沢日和」の体験モデル・結衣さんと取材に行ってきました。
【城端スマートICから徒歩1分。交通アクセスの良さが魅力】
桜ヶ池クアガーデンは、富山県南砺市桜ヶ池公園の側に建つウェルネスリゾートホテル。金沢の市街地から車で40分と非常に近いため、石川県からのマイクロツーリズムの候補地としてもおすすめ。しかも、東海北陸自動車道の城端SAに隣接しているので、高速道路から降りずに温浴施設やレストランだけを手軽に利用するという「旅ナカの立ち寄りスポット」としても利用可能です。
施設名の由来となった桜ヶ池の周りには桜やツツジが植栽されて、里山の豊かな自然を満喫できるのが魅力。周辺にはスケートパーク・桜ヶ池公園・遊具広場・クライミングセンター、などがあります。まずは荷物を預けるためにチェックインカウンターへ。チェックインは14時から可能なため、早めに入ってのんびり過ごすのがおすすめです。
【水中を歩くだけで、カラダをリセットできる。天然温泉バイタルプール】
館内には自家源泉の桜ヶ池ヘルシー温泉や温泉バイタルプールがあり、宿泊者は無料で利用できます。泉質は体に優しい弱アルカリ性の塩化物泉でメタケイ酸を含み、血行を促進し、肌の新陳代謝を高めてくれる”美肌の湯”としても人気。なお、SDGsに取り組みバイオマスを活用、ペレットボイラーで南砺の杉で作った”とやまペレット”を燃やしたエネルギーを暖房や温泉・温泉プールの熱源に使っています。灰は周辺の畑の肥料に用いられる循環型エネルギーを使う自然に優しい施設なんですね。
早速「温泉バイタルプール」を体験しました。スパの先進国ドイツやフランスからノウハウを導入し、ここだけしかない特別なプールとのこと。水圧や水流の異なる13カ所のアトラクションが配されたプールを1周60分間巡るだけで、血行促進や疲労回復などの健康効果を実感できる不思議なプールです。なお、遊泳制限があるので、お子様連れの方はご注意くださいね。
プールは80〜120cmと水深に変化をつけており、水圧や水の抵抗でカラダに程よい負荷をかけてくれるそう。しかも、水温は人間が一番リラックスできると言われている「不感温度」に設定。水温33度と36度のエリアが交互に配置され交代浴が可能で、泳がなくても心地よい疲れを感じられました。
【富山の山海の幸を堪能できるオーベルジュ料理に舌鼓】
プールで運動して、心地よい空腹感を感じたところでレストランへ移動。夕食をいただきます。レストランのディナーは予約制で、里山の旬の素材を利用したフランス料理か和会席料理のどちらかを選べます。フランス料理「ラ グラース」は火曜と木曜定休、里山会席「月の兎」は月曜、水曜定休で、金・土・日曜はどちらでも好きな方を選択できます。フレンチと和食、どちらのコースも気になりますが、今回は華やかなフレンチをいただくことにしました。
ディナーでは旬の地元野菜を使った3種類のアミューズ、富山湾の甘海老を使用した前菜、じっくり火入れしてしっとりと仕上げた南砺ポークなどをいただきました。デザートはレストラン併設の『パティスリー サクラリエゾン』のもの。生クリームはあえて使わず、健康に良い豆乳クリームだけを使用したスイーツを提供しています。(※料理はシーズン毎に内容が変わります)
【宿泊は趣きの異なる17室から選べる】
広々とした館内には全室ボタニカルをテーマにしたデザインの異なる17部屋が用意されています。最も広いエグゼクティブルームはリビングルームとベッドルームが独立していて、特別なひとときを過ごすのに最適。里山山麓をのぞむ「スタンダードツイン」は落ち着く空間でビジネスユースにおすすめです。1室限定の畳小上り付デラックスツインは、広々していてお子様連れのファミリーに人気だそう。結衣さんはとなみ野をのぞむ「デラックスツイン」へご案内。ゆったりと配置されたツインベットと窓辺にソファが配されていて、おしゃれな雰囲気の中のんびりとしたひとときを堪能できました。
【富山県近郊の観光拠点の宿泊施設に】
車で10分の距離にはナイターも楽しめるスキー場「イオックスアローザ」があります。ウィンターシーズンはもちろん、オフシーズンの春から秋にかけてもゴンドラが遊覧運行しているため、美しい景観を楽しめます。また、日本の原風景として国際的にも人気の観光地・世界遺産 五箇山(ごかやま)まで車で約15分、岐阜県の白川郷へも約30分と近いので、観光拠点としても最適です。さらに、車で10分の場所には砺波平野が展望できる「トナミロイヤルゴルフ倶楽部」が。連携しており、プレー前泊・後泊でも特別な宿泊プランが用意されています。
また、南砺市立野原地域にワイン専用ブドウ品種を植えて2017年にオープンしたワイナリー『Domaine Beau(ドメーヌ・ボー)』までは車で約5分、バラエティーに富んだクラフトビールで話題の醸造所『城端麦酒(じょうはなビール)』までは約4分、世界遺産五箇山の雪深い里で日本酒を仕込んでいる酒蔵『三笑楽酒造(さんしょうらくしゅぞう)』まで約20分と、周囲にはお酒の名所が揃っています。おいしい醸造所をぐるっとめぐりたい大人の旅の拠点としてもおすすめなのです。
こんなに身近にありながら、一歩足を踏み入れると非日常のウェルネスリゾートを満喫できる『桜ヶ池クアガーデン』。温泉プールでリラクゼーションを堪能したり、おいしい食事やデザートに舌鼓を打ったりと、一人でもカップルでもファミリーでも気軽に楽しめる使い勝手の良さが魅力です。心と体が癒やしの時間を欲したときに、利用してみてくださいね。
[PR]
【施設概要】
住所:富山県南砺市立野原東1514
宿泊料金:1泊2食・1名あたり18,920円~(2名1室・税込)
*別途、入湯税150円が掛かります。
交通:東海北陸自動車道 城端スマートIC下車1分
電話:0763-62-8181
公式ホームページはこちら
[宿泊予約フォームはこちら]
■天然温泉バイタルプール
時間:9:00~21:30(最終入場21:00)※宿泊の方は〜22:00
料金:大人(中学生以上)1,650円、小学生1,200円、幼児(4歳~6歳)600円 ※宿泊の方は無料(プランによっては別途600円)
※お子様は4才以上から入場可(保護者同伴)
※小学生以下のお子様は保護者(16歳以上)の同伴が必要。(保護者1名につき、お子様2名まで)
詳細はこちら
■レストラン
【宿泊ディナー】
時間:17:30~21:30(L.O.19:30)
定休日:洋食/火・木、和食/月・水
宿泊ディナーの詳細はこちら
【ランチ】
時間:11:30〜14:30(L.O.14:00)
定休日:洋食/火・木、和食/月・水
ランチの詳細はこちら
その他の同じテーマ記事
【金沢日和 動画クリエーター募集】地域の魅力を多彩な映像で伝えるクリエイター募集︕
「金沢日和」では動画を撮影し、編集してくれるクリエーターを募集しています。情報サイト金沢日和で紹介し(続きを読む)
【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】日本酒初心者でも楽しめる酒蔵見学ツアーが最高すぎて酔いしれた…「神泉」を生み出した小松の老舗酒蔵 『東酒造』に潜入!
こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様(続きを読む)
おひとり様専用カフェ『ノマドライフ』が惜しまれつつ閉店。
静かな場所でひとりで考え事をしたいとき、家ではなく誰かの気配を感じながらのんびり過ごしたいとき。そん(続きを読む)
【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】女子旅におすすめ!金沢最古の神社で、可愛い絵馬やカラバリ豊富な御守を発見。|石川県金沢市『石浦神社』
こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様(続きを読む)
出世魚の代名詞「ブリ」の呼び名、全部言える? 冬のごちそう「寒ブリ」の魅力を徹底解剖!【季節のトリビア】
①ブリと寒ブリって、同じなの? 海なし県外出身者にとっては、なじみのうすい「寒ブリ」(続きを読む)
【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】グルメ必見! 日本唯一香辛料の神を祀る神社で、食運向上や料理上達のお守りを見つけた!|石川県金沢市『波自加彌神社』
こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様(続きを読む)
【台湾出身編集者kumaの金沢散歩】お寿司を堪能するなら、「金澤寿司タクシー」に乗ってフルコースで!ご当地タクシーで巡る金沢の旅。
こんにちは、金沢日和編集部・台湾出身のkumaです。 連載「kumaの金沢散歩」を担当し、日々、様(続きを読む)
蟹(カニ・かに)についてる黒い粒々の正体は? 冬の味覚の王様を美味しく食べるコツをご紹介【季節のトリビア】
①そのカニは何のカニ? 世界には約5,000種類のカニが存在し、日本近海には1,00(続きを読む)