「能登の羽咋にワインビレッジを作る夢を叶えたい」。ぶどうの苗木オーナーを募集中!
2024年2月13日(火) | テーマ/ニュース

車で走れる珍しい砂浜として有名な千里浜海岸。そのすぐそばに圃場をかまえる『ITAYA Farm』では、海風と地形をいかしておよそ2700本の苗木ぶどうが植えられています。オーナーの藤島健一さんは、羽咋市出身。生まれ育った羽咋市や地域の活性化を目指し、現在はアルバリーニョ、シャルドネなど、全7品種の醸造用ぶどうを栽培しています。
藤島さんの夢は、これまでに長く医療や就労支援に関わってきた自身の経験を生かし、ワインづくりを通して農福連携を実現すること。近い将来、就労支援事業所を設立し、障がいのある人や高齢者が圃場管理やワインの生産などの現場で活躍できるワインビレッジを目指しています。
羽咋市は能登半島南部に位置します。地震によって地盤の弱いところはダメージも受けましたが、幸いにも畑は無事。「いつも通り、できることを」と、羽咋ワインを発信しています。
そんな『ITAYA Farm』では、ワインビレッジの実現のため現在ぶどう苗木オーナーを募集中。オーナーになると、ファームで収穫されたぶどうによるワインを受け取れるほか、植樹や収穫といったイベントにも参加することができます。「能登はやさしや土までも」といわれるほどやさしく豊かな風土で育まれるワイン。オーナーになって応援してみませんか?
■ITAYA Farm(イタヤファーム)
住所/石川県河北郡津幡町井上の荘4-35
(圃場)石川県羽咋市粟生町
TEL/090-6819-5203
■公式インスタグラム
■公式Facebook
■公式サイト
その他の同じテーマ記事
【石川県下最安値】1軒あたり3.85円〜(※2025.9月末まで)のポスティングチラシサービス「中日ポスト」に注目。
この春から新生活を始めるために来県された皆様、ようこそ石川県へ☆ 見知らぬ土地で地元情報を得る際に役(続きを読む)
【事業承継】石川県穴水町の老舗町中華「香林」が後継者を募集!創業45年の人気店を引き継ぎませんか?
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)
【英語版・日本語版】金沢のおすすめグルメ・観光・ショッピングスポットを紹介する紙のガイド「KANAZAWA BIYORI Vol.2」を発行!
「金沢を探り、金沢を楽しむ」をコンセプトにした石川県発の地域情報メディア「金沢日和」。日々、地元の飲(続きを読む)
能登栗の魅力を銀座へ——GINZA SIXに新店舗オープン。『和栗白露』、新たな挑戦
能登栗をはじめ、和栗のおいしさを伝えたいと尽力し、今や金沢を代表する人気店となった和栗専門店「和栗白(続きを読む)
【地域メディア 能登日和】今年もよろしくお願いいたします。
いつもご愛読いただいている皆様へ 地域メディア「能登日和」をご愛読いただき、誠にありがとうござ(続きを読む)
【イルミネーション特集2024】光と闇が溶け合う時間を堪能できる夜のおさんぽスポットをご紹介。
■詳細はこちら北陸のイルミネーション&ライトアップ 2024-2025年版 空気が澄んでいる冬(続きを読む)
【金沢日和からのお知らせ】北陸放送 「ニュース情報番組 Atta」内で金沢日和が紹介されます!
金沢日和からのお知らせです。先日、インバウンド向けガイドMAP「KANAZAWA BIYORI」を発(続きを読む)
【クリスマス特集2024】心弾むディナーやケーキ、オードブル情報を総まとめ!!
■詳細はこちら【特集】金沢X’mas(クリスマス)セレクション 今年のクリスマスは12月25日(続きを読む)
【事業者は完全無料】石川県で後継者を探している方へ。事業承継プラットフォーム「relay(リレイ)」|vol.2
株式会社金沢日和(所在地:石川県金沢市伏見新町 代表取締役:喜多 辰徳)は、事業承継プラットフォーム(続きを読む)