観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【2/17(土)】今週のおすすめ情報まとめ☆新店&注目店の紹介や、読者プレゼント、クラファンのまとめなど、話題がもりだくさん!

2024年2月16日(金) | テーマ/エトセトラ

今週お届けした様々な情報の中から、気になる話題・ネタを厳選してご紹介する「今週のおすすめ情報」。忙しい日々で見逃した情報はありませんでしたか。今週は注目の飲食店や読者プレゼント、クラウドファンディング情報のまとめなどをご紹介しています。ぜひご活用くださいね。


■【金沢で蟹(カニ)料理を味わえる店】居酒屋割烹『田村』(金沢市)
ひがし茶屋街近く、浅野川にかかる梅ノ橋のそばにある居酒屋割烹『田村』。生きたズワイガニを使用したカニしゃぶや茹でガニ、カニ刺身などのコース料理に加え、ブリしゃぶやのどぐろなどの高級海鮮料理を一年中味わえる人気店です。金沢の郷土料理も味わえるとあって、有名人も多数来店しているそう。15か国の外国語メニューが用意されており、海外の観光客にも好評です。
■ 詳細はこちら

【読者プレゼントあり】小松市のオーベルジュ『Auberge “eaufeu”(オーベルジュ オーフ)』併設カフェで1日20個限定「オーフバーガー」を発売 (小松市)
*応募締切:2024年2月25日(日)
文化遺産に認定された石川県小松市観音下(かながそ)に、2022年にオープンした『Auberge “eaufeu”(オーベルジュ オーフ)』。廃校を活用した建物には、ドリンクや軽食・スイーツを気軽に楽しめるカフェが併設されており、宿泊客でなくても利用が可能です。そのカフェで数量限定で販売されている「オーフバーガー」は、牛肉とイノシシ肉を組み合わせたオリジナルパティに、濃厚なチーズが絡む魅惑の一品。今回は10名様に引換券をプレゼント!気になる方は記事をチェック!
■ 詳細はこちら

【読者プレゼントあり】すっぽん専門店『金沢すっぽん堂』から、美容と健康をサポートするお試し用サプリメントが新登場 (金沢市)
*応募締切:2024年2月18日(日)
創業45年の『金沢すっぽん堂』は、東京の有楽町本店をはじめ銀座や大阪の梅田などに20店舗を展開するスッポンの専門店。すっぽんには人間のからだに必要な20種類のアミノ酸がすべて含まれている上、ビタミン・ミネラル類も豊富。元気の源としてはもちろん、健康と美容を維持するためにスッポンはおすすめの食材です。サプリメントの試供品開発を記念して「基本のすっぽん堂」2袋を20名様にプレゼント。締切が迫っているので気になる方はお早めに!
■ 詳細はこちら

■富山発の和牛焼肉専門店『焼肉ハウス 大将軍』が金沢店をオープン (金沢市)
厳選した特選和牛を提供する焼肉名店『焼肉ハウス 大将軍』が、片町伝馬商店街の細い路地に新店をオープン。築170年の町家をリノベーションした店舗は、隠れ家のような雰囲気で金沢らしい趣。デートや接待などにも最適です。金沢店の限定料理「甘海老ユッケ」をはじめ、地元食材を活かした創作料理など、同店ならではの魅力を存分に味わえますよ。
■ 詳細はこちら

■【情報更新_2】令和6年能登半島地震 復興支援 クラウドファンディングまとめ
令和6年能登半島地震の発生より1ヶ月以上経過し、今後に向けた選択が始まっています。次第に復旧段階に移って行くフェーズへと差し掛かり、前を向いて再建を目指す事業者も現れています。再起を目指すには、時間と労力はもちろん、資金も必要不可欠。そんな中でクラウドファンディングは応援の気持ちをのせた支援の手段として注目されています。
■ 詳細はこちら

この他にも毎週見逃せない情報をどんどん更新しています。
なお、記事の掲載や広告についてのお問い合わせはこちらまで。
お気軽にお問い合わせくださいね。

【地元の人気インフルエンサー】アイス好き石川県民必見!! 500本のソフトクリームを食べたインフルエンサー「ソフトくん」が登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年5月2日(金)

【地元の人気インフルエンサー】北陸で子連れおでかけを楽しむパパインフルエンサー「しーぱぱ」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年5月2日(金)

【トリビア】『金沢百万石まつり』の歴代俳優まとめ

そうそうたる顔ぶれですね。 ちなみに利家公役に俳優が初めて起用されたのは、昭和59年((続きを読む

2025年4月25日(金)

【トリビア】『金沢百万石まつり』はなぜ6月に開催するの?

その理由は、加賀藩祖・前田利家公が天正11(1583)年6月14日、金沢城に入城し、金沢の礎(続きを読む

2025年4月25日(金)

【地元の人気インフルエンサー】福井の美味しいお店・素敵な空間を発信する「はるこ」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年4月15日(火)

【地元の人気インフルエンサー】石川の食の感動を発信する「ヨハク」さんが登場!

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年4月11日(金)

【美味しくて健康によい最強の発酵食品】『金沢天晴 山藤濁酒研究所』から「シーサイドどぶろく」が新発売。

日本国内の醤油5大産地である金沢市大野に位置する『ヤマト醤油味噌』。“⼀汁⼀菜に⼀糀”をコンセプトに(続きを読む

2025年4月4日(金)

【編集長・佐々木の美味探訪】チーズがメインって新鮮! 『ハイアット セントリック 金沢』の「チーズアフタヌーンティー」で心もお腹も満たされるひととき。

こんにちは、金沢日和編集部・編集長の佐々木です。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、不(続きを読む

2025年3月27日(木)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S