
金沢で蟹(カニ・かに)料理を味わえるおすすめの店7選|石川県金沢市
四季を通して新鮮な海鮮を楽しめる金沢。冬に観光客の舌を唸らせるのがズワイガニの石川県ブランドである「加能(かのう)ガニ」や「香箱(こうばこ)ガニ」です。茹で蟹や刺身、焼き蟹など、色々な楽しみ方で味わえる地元の人気店をご紹介。
石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。
2023年12月15日(金) | テーマ/グルメ
四季折々の旬の味覚を、本格会席料理と伝統の加賀料理で堪能。
金沢駅兼六園口から徒歩1分の好立地にある『ANAクラウンプラザホテル金沢』にある「日本料理 雲海」では、近江町市場より届く、蟹・鰤・のどぐろ・甘海老などの豊富な海産物と加賀野菜や地物食材で、金沢ならではの素材を生かした会席料理をはじめ、五感がよろこぶ金沢の本格日本料理を楽しめる。期間限定で旬の食材と合わせて楽しめる蟹会席では、主に石川県で水揚げされたずわい蟹を、刺身(洗い)、焼き、揚げ、雑炊などさまざまな調理法で、まさに蟹づくしの会席料理を用意。日本海の冬の味覚を存分に堪能できる。
【おすすめのカニメニュー】
「雲海 蟹づくし会席」35,000円(税込・2日前まで要予約)
【提供期間】提供開始~2/29(木)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
― DATA -
■『雲海』
石川県金沢市昭和町16-3 ANAクラウンプラザホテル金沢5FL.
TEL/076-224-9805
営/11:30~14:30(L.O.14:00)、17:00~21:30(L.O.21:00)
休/火曜、水曜
席/87席 P/45台
『ANAクラウンプラザホテル金沢』の公式サイト
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
佃煮や加賀麩、金沢大野の醤油、のどぐろの浜焼きなど、石川県が誇る伝統食品メーカーの品々を使用し、県内(続きを読む)
羽咋市の中心地にあるカフェ&バー「891(はくい)テラス」。2023年の12月15日にオープンしたも(続きを読む)
「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む)
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
キリンビバレッジが「かなざわ食マネジメント専門職大学」と紅茶のアレンジレシピを開発! キリンビバレ(続きを読む)
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)