観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【金沢で蟹(カニ)料理を味わえる店】活きな魚 地酒『座吟』(金沢市)

2023年12月12日(火) | テーマ/グルメ

金沢駅から徒歩3分の立地で50名までの宴会も楽しめる大箱店。

金沢の名勝・兼六園のシンボル「徽軫灯籠(ことじとうろう)」のモチーフを配した特別個室や、金箔を壁一面に貼り巡らせた豪華絢爛な空間の個室を完備。掘りごたつ式の個室も多く、カジュアルに食事を楽しめる。鮮度抜群の加能カニは事前に予約すれば刺身や焼き、茹でなど、希望の調理方法で味わえる。他にも郷土料理の治部煮や金沢おでん、能登牛のステーキ、能登もち豚の角煮、加賀野菜と海老の天ぷらなど、ご当地メニューも豊富。石川県の人気銘柄をはじめ、北陸の地酒も充実しているので、料理とのマリアージュを楽しもう。

【おすすめのカニメニュー】
「加能ガニ(焼き・茹で・刺し)」10,000円〜(税込)
【提供期間】提供開始~3/31(日)

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■活きな魚 地酒『座吟』
石川県金沢市堀川新町2−48サンファーストビル2F
TEL/076-222-5556
営/17:00〜24:00
休/日曜
席/100席  P/なし
『座吟』の公式サイト
⁡‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

【3/19(水)〜新商品】石川県の伝統食品メーカー×和洋菓子職人による 『OTOMOGASHI(おともがし)』

佃煮や加賀麩、金沢大野の醤油、のどぐろの浜焼きなど、石川県が誇る伝統食品メーカーの品々を使用し、県内(続きを読む

2025年4月2日(水)

【羽咋の新たな憩いの場】カフェ&バー「891テラス」で味わう金沢の赤玉おでん

羽咋市の中心地にあるカフェ&バー「891(はくい)テラス」。2023年の12月15日にオープンしたも(続きを読む

2025年3月17日(月)

【冬の金沢を満喫】ハイグレードなホテル内で金沢の伝統工芸を体験できる冬季限定プラン。

「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む

2025年1月27日(月)

【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.4万人。女子向けおでかけスポットを発信する「富山旅女子えみこむ」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年12月27日(金)

【地元の人気インフルエンサー】フォロワー2万人。子どもと楽しめる福井の遊び場・グルメ情報を発信する「せい」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年12月6日(金)

キリンビバレッジ北陸が紅茶の魅力発信プロジェクトをスタート。地元の専門職大学と紅茶のアレンジレシピを開発!

キリンビバレッジが「かなざわ食マネジメント専門職大学」と紅茶のアレンジレシピを開発! キリンビバレ(続きを読む

2024年8月9日(金)

【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.7万人。富山県のおでかけ・グルメ情報を発信する「あき」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年6月26日(水)

【地元の人気インフルエンサー】月間最大150万人が閲覧。石川県内の旅情報を発信しているインフルエンサー「ホダち」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年6月5日(水)

【地元の人気インフルエンサー】5,000円以下の金沢グルメを紹介するカップルインフルエンサー「ぷーろぐ」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年5月24日(金)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S