【金沢子連れ】石川県のおすすめ焼肉店&人気ランチ|焼肉 伊蔵(金沢市)
2023年8月4日(金) | テーマ/グルメ

こんにちは!
子供から大人まで笑顔になれる地元グルメ情報を発信している「金沢子連れ」です。
Instagramでは子どもと行きたい飲食店情報をメインで紹介しつつ、
全焼肉屋さんを全力で応援しています。
金沢日和では焼肉とランチの両方を紹介していきたいと思います。
今回ご紹介するのは野々市市役所すぐそばにお店を構える『焼肉 伊蔵』。
ゆったり落ち着いて焼肉ランチが食べたい! なんていう日に打ってつけの一軒です。
広々とした店内は個室がメインとなっており、走り回る子ども連れのママには嬉しすぎる安心空間。
更に新しく誕生したテラスではペットと食事ができる事もあって、幅広い客層に愛されています。
なお、ランチは石川県が誇るブランド牛”能登牛”を気軽に楽しめる「能登牛定食」(2,300円)や、サプライズにもぴったりな「ミニ肉ケーキランチ」(2,350円)と、ここでしか楽しめない約8種類をラインナップ。
曜日によって異なるお得なイベントや、土日はお子様セットが無料など、とにかくサービス精神旺盛なのも同店の魅力です。
公式Instagramではゲリラサービス告知などもあり定期的にチェックしておきたいところ。
「日本一優しい店長になりたい」、そんな思いで日々奮闘されている店主のアットホームな一軒に是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
■焼肉 伊蔵
住所 / 石川県野々市市三納1-64
電話 / 076-294-1029
営業時間 / 11:30~14:00(LO13:30)、17:00~21:30(LO21:00)
定休日 / 木曜
駐車場 / あり
SNS / 公式Instagram
支払い / 現金、カード、PayPay
その他の同じテーマ記事
【3/19(水)〜新商品】石川県の伝統食品メーカー×和洋菓子職人による 『OTOMOGASHI(おともがし)』
佃煮や加賀麩、金沢大野の醤油、のどぐろの浜焼きなど、石川県が誇る伝統食品メーカーの品々を使用し、県内(続きを読む)
【羽咋の新たな憩いの場】カフェ&バー「891テラス」で味わう金沢の赤玉おでん
羽咋市の中心地にあるカフェ&バー「891(はくい)テラス」。2023年の12月15日にオープンしたも(続きを読む)
【冬の金沢を満喫】ハイグレードなホテル内で金沢の伝統工芸を体験できる冬季限定プラン。
「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.4万人。女子向けおでかけスポットを発信する「富山旅女子えみこむ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォロワー2万人。子どもと楽しめる福井の遊び場・グルメ情報を発信する「せい」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
キリンビバレッジ北陸が紅茶の魅力発信プロジェクトをスタート。地元の専門職大学と紅茶のアレンジレシピを開発!
キリンビバレッジが「かなざわ食マネジメント専門職大学」と紅茶のアレンジレシピを開発! キリンビバレ(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.7万人。富山県のおでかけ・グルメ情報を発信する「あき」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】月間最大150万人が閲覧。石川県内の旅情報を発信しているインフルエンサー「ホダち」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】5,000円以下の金沢グルメを紹介するカップルインフルエンサー「ぷーろぐ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)