子どものなりたいを叶える【スキ クエスト プロジェクト】第1回「カメラマンになってスタジオで家族を撮ろう!」開催
2023年7月20日(木) | テーマ/エトセトラ

一昔前なら、子どもがなりたい職業は花屋さんや学校の先生、野球選手など、身近な大人や社会の中で目にする機会が多かった。しかし、現在は働き方や雇用が複雑かつ多様化。大人の自分でも、世の中にどんな仕事や職業があるのか実はきちんとわかっていない。
将来の夢について聞かれても、そもそも「何」を目指して良いのかわからないという子どもも多いと聞く。そんな子どもたちに社会の様々な体験を通して、好きなものを増やしてほしいというのが「スキ クエスト プロジェクト」だ。
7月1日に開催された第一回目の職業体験は「カメラマン」。当日はプロカメラマンの吉尾大輔さんのスタジオ『Lime Light』のおしゃれな雰囲気に、ちょっぴり緊張する親子たち。でも、優しく気さくに対応してくれる現場スタッフにみんなすぐ打ち解けていた。幼稚園から小学生までの子どもたちがカメラマンとなり、モデル(家族)のポーズを指示してシャッターを切る。かっこいい写真は暗めに、可愛い写真は明るくと光を調整する方法を教えてもらいつつ、子どもたちが大人にポーズを要求、大人は一生懸命その要求に応えていく。
この体験は単純な「楽しい」とはちょっと違う。「自分が誰か(親)の役に立った」「誰か(親)に喜んでもらえた」という達成感を感じられる。最後にパソコンの画面で確認しながら画像を選ぶ際、親に褒められて誇らしげに輝く子どもの目がとても印象的だった。
なお、「スキ クエスト プロジェクト」第2回はヘアメイク体験(仮)で、8月下旬に開催予定とのこと。最新情報は公式ツイッター(@sukiquest)にて告知されるので、興味のある方はぜひチェックしてみて。
その他の同じテーマ記事
【編集長・佐々木の美味探訪-2-】能登牛ゴロゴロ!『ホテル金沢』が創業17周年を記念して、満を持してのホテルカレーを発表。
こんにちは、金沢日和編集部・編集長の佐々木です。 年齢を重ねるごとに、もともとない恥じらいというも(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】元Jリーガー妻の簡単ヘルシーごはんに注目! 褒められレシピを紹介するインフルエンサー「えい」さんが登場!
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】富山最大級のグルメ特化アカウントを運営する「とやまもん」さんが登場!
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】アイス好き石川県民必見!! 500本のソフトクリームを食べたインフルエンサー「ソフトくん」が登場!
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】北陸で子連れおでかけを楽しむパパインフルエンサー「しーぱぱ」さんが登場!
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)
【トリビア】『金沢百万石まつり』の歴代俳優まとめ
そうそうたる顔ぶれですね。 ちなみに利家公役に俳優が初めて起用されたのは、昭和59年((続きを読む)
【トリビア】『金沢百万石まつり』はなぜ6月に開催するの?
その理由は、加賀藩祖・前田利家公が天正11(1583)年6月14日、金沢城に入城し、金沢の礎(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】福井の美味しいお店・素敵な空間を発信する「はるこ」さんが登場!
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】石川の食の感動を発信する「ヨハク」さんが登場!
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)