【ぷくこさんの注目店のグルメレビュー】『YAMANAKA PORTAL』温泉街でホッと一息!スイーツも美味しいオシャレカフェ
2023年4月3日(月) | テーマ/グルメ

暖かくなりドライブに出かけたくなる季節になってきましたよね。今回は、加賀市山中温泉にある『YAMANAKA PORTALL(山中ポータル)』をご紹介。山中温泉駅前の大通り沿いにあり、店名には「表玄関」という意味とポータルサイトのような役割で、地域の魅力を発信したいという想いも込められています。
店内がとにかくオシャレ~!昔から受け継がれてきた古道具などがインテリアに使われていてステキです。イスもビンテージチェアを使用。古いものなので同じ物を揃えるのが難しかったそうですが、背もたれの形の違いでそれぞれ雰囲気が違うのがまたよいですよね♪
この日はカフェタイムにおじゃま。今月のドリップコーヒー(500円/税込)と「麗しのティラミス」(650円/税込)をセレクトしました。ティラミスはイタリア産マスカルポーネを贅沢に使った一品で、ふんわりとなめらかなクリームがとろける~♡ココアパウダーたっぷりで、濃厚な味わいです。コクのあるコーヒーとも相性ぴったり!
平日の午後でしたが、観光客のグループからご近所の方と思われるマダムまで幅広い客層でにぎわっていましたよ。観光スポットとしても人気で、地域でも愛されてるお店なのだなと感じました。まだまだ気になるドリンクやデザートがあったし、今度は平日のお昼のみ提供されているランチメニューも食べてみたい!温泉街を散策しながら、ホッと一息つけるステキなカフェです。山中温泉訪問へお出かけの際にはぜひ立ち寄ってみてください。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■紹介店舗『YAMANAKA PORTALL(山中ポータル)』
住所/石川県加賀市山中温泉湯の本町ク27
時間/【平日】11:00〜17:00 ※ランチタイム(11:30~14:00)、【土日祝】10:00〜17:00
電話/ 非公開
定休日/火曜、水曜
駐車場/あり
SNS/公式Instagram
支払い/ PayPay可
ライター情報
その他の同じテーマ記事
【3/19(水)〜新商品】石川県の伝統食品メーカー×和洋菓子職人による 『OTOMOGASHI(おともがし)』
佃煮や加賀麩、金沢大野の醤油、のどぐろの浜焼きなど、石川県が誇る伝統食品メーカーの品々を使用し、県内(続きを読む)
【羽咋の新たな憩いの場】カフェ&バー「891テラス」で味わう金沢の赤玉おでん
羽咋市の中心地にあるカフェ&バー「891(はくい)テラス」。2023年の12月15日にオープンしたも(続きを読む)
【冬の金沢を満喫】ハイグレードなホテル内で金沢の伝統工芸を体験できる冬季限定プラン。
「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.4万人。女子向けおでかけスポットを発信する「富山旅女子えみこむ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォロワー2万人。子どもと楽しめる福井の遊び場・グルメ情報を発信する「せい」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
キリンビバレッジ北陸が紅茶の魅力発信プロジェクトをスタート。地元の専門職大学と紅茶のアレンジレシピを開発!
キリンビバレッジが「かなざわ食マネジメント専門職大学」と紅茶のアレンジレシピを開発! キリンビバレ(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.7万人。富山県のおでかけ・グルメ情報を発信する「あき」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】月間最大150万人が閲覧。石川県内の旅情報を発信しているインフルエンサー「ホダち」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】5,000円以下の金沢グルメを紹介するカップルインフルエンサー「ぷーろぐ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)