【能登半島・七尾市】能登和倉万葉の里マラソンに参加!
2023年3月28日(火) | テーマ/エトセトラ

能登在住編集者のMです。デスクワークでなまりきった体に鞭打って、4年ぶりの開催となった能登和倉万葉の里マラソンに参加してきました。
主催は七尾市。和倉温泉を拠点として七尾湾の西側を周回するマラソン大会です。全国から市民ランナーが集い、今年は約3700人が参加。能登島大橋やツインブリッジのとを走り抜けるコースとなっています。どうやら今年は初の試みとして「ウェルカムブース」が設けられ、キッチンカーをはじめとした七尾や北陸のグルメを味わうことができました。さっそく僕もハンバーガーを。アメリカンスタイルのハンバーガーはとってもジューシーでボリュームもありおいしい!特設ステージではジャズ演奏やダンスなども披露されていて、観光客や応援の人たちも楽しめます。コスプレーヤーなどもいて賑やかです。
参加したのは10kmコース。制限時間がないので気楽に走ることができます。このコースは初心者向けということで、約900人のランナーが参加し、スタート地点から長蛇の列が。ほぼ後方にいたのでスタートしてからもスタート地点にたどり着くまでに時間がかかってしまいました。それでも、人混みを抜けながら和倉温泉の市街地を駆け抜け、懸命に走っていると右手には七尾湾。当日は天気も良く暑いくらいでした。スタートの時の周りのランナーの流れに身を任せた結果、オーバーペースで早々にヘロヘロになってしまいました。
ヘロヘロながらも、見晴らしのよいコースは気持ち良く、道路の奥を見ると折り返し地点らしき場所も見える!頑張ろう!頑張りましたが、見えてからがすごく遠いランナー泣かせのコースでした。走っては歩き、歩いては走り、を繰り返しながらでしたが、沿道から多くの人に声援を送っていただき、すごく励みになり、なんとかゴールできました。記録は1時間ジャスト。目標は1時間10分だったのでそれを越えれたので良し。
人生初めてのマラソンは、怪我しないか完走できるかとドキドキでしたが、走り終わったあとの走後感が爽やかで健康にも良く、これを機にランニングを始めようかなと思いました。フルマラソン目指し編集部Mの挑戦は続く?
その他の同じテーマ記事
【石川・9月のイベント情報】アナウンサーと能登旅や秋祭り、ハロウィンやビアイベントなど
石川県を中心に最新のイベント情報を紹介しているコーナー「New Event」。石川県内の各地で様々な(続きを読む)
【9/24(日):今週のNEW OPEN】石川県内の新店舗まとめ☆町屋パブや観光交流センター、おむすび専門店など
石川県の新店舗&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「今週のNEW OPEN」。 文(続きを読む)
【9/23(土)】今週のおすすめ情報まとめ☆マラソンイベントやおすすめキャンペーン、秋に楽しみたいゴルフなど
秋晴れの心地よい季節。過ごしやすい気温でお出かけが楽しいですね。金沢日和では石川県を中心に毎日様々な(続きを読む)
【9/18(月):今週のNEW OPEN】石川県内の新店舗まとめ☆寿司屋や貸別荘、オーベルジュなど
石川県の新店舗&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「今週のNEW OPEN」。 文(続きを読む)
【石川・9月のイベント情報】住宅展や、DIYイベント、香取慎吾展やチームラボなど
石川県を中心に最新のイベント情報を紹介しているコーナー「New Event」。石川県内の各地で様々な(続きを読む)
【9/17(日)】今週のおすすめ情報まとめ☆敬老の日おすすめギフトや求人情報、ランチやパンウィークなど
秋の落ち着いた雰囲気の中で、皆さんはどんな時間をお過ごしでしょうか?金沢日和では石川県を中心に毎日様(続きを読む)
【9/10(日):今週のNEW OPEN】石川県内の新店舗まとめ☆
石川県の新店舗&リニューアル&ポップアップ情報を紹介している「今週のNEW OPEN」。 文(続きを読む)
【9/9(土)】今週のおすすめ情報まとめ☆アフタヌーンティーや梨狩り、おすすめサービスなど
秋が近づいて、気温も少しずつ涼しくなってきましたね。秋の訪れを感じるこの季節、どのようにお過ごしです(続きを読む)
【石川・9月のイベント情報】ビアフェスやグルメイベント、文具やスタンプラリーなど
石川県を中心に最新のイベント情報を紹介しているコーナー「New Event」。石川県内の各地で様々な(続きを読む)
【石川・9月のイベント情報】スカイランタンや、アート・工芸イベント、パンウィークからビアフェスまで
石川県を中心に最新のイベント情報を紹介しているコーナー「New Event」。石川県内の各地で様々な(続きを読む)