【今週のNEWOPEN】7/16開館の石川県立図書館にも注目!! 県内の新店情報は金沢日和で☆
2022年7月15日(金) | テーマ/エトセトラ

石川県の新店情報を掲載している「NEW OPEN」。 このページでは、石川県内の新店ならびにリニューアルオープンの店を紹介しており、店名と地域、業態、公式サイトかSNSへのリンクなどを掲載しています。
7/16(土)には待望の『石川県立図書館』がオープン! 当サイトには『石川県立図書館』潜入レポートが掲載されています。また、図書館の中に誕生した『HUM&Go#(ハムアンドゴー) 石川県立図書館カフェ』も見逃せません。さらに文字情報では8月・9月の気になる新店情報もどんどんお寄せいただいておりますので、ぜひチェックしてくださいね☆
ちなみに、本ページへの情報掲載は無料。1〜2ヶ月以内にオープンされたお店や、これからオープンされるお店のオーナーの皆様、ぜひ新店情報をお寄せください。
(業種やオープン時期によっては掲載されない場合もございますので、ご了承ください)
■新店情報はこちらでチェック☆
■新店情報の一覧掲載はこちら☆
■新店情報の掲載を希望する方はこちら☆
その他の同じテーマ記事
【トリビア】『金沢百万石まつり』の歴代俳優まとめ
そうそうたる顔ぶれですね。 ちなみに利家公役に俳優が初めて起用されたのは、昭和59年((続きを読む)
【トリビア】『金沢百万石まつり』はなぜ6月に開催するの?
その理由は、加賀藩祖・前田利家公が天正11(1583)年6月14日、金沢城に入城し、金沢の礎(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】福井の美味しいお店・素敵な空間を発信する「はるこ」さんが登場!
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】石川の食の感動を発信する「ヨハク」さんが登場!
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)
【美味しくて健康によい最強の発酵食品】『金沢天晴 山藤濁酒研究所』から「シーサイドどぶろく」が新発売。
日本国内の醤油5大産地である金沢市大野に位置する『ヤマト醤油味噌』。“⼀汁⼀菜に⼀糀”をコンセプトに(続きを読む)
【編集長・佐々木の美味探訪】チーズがメインって新鮮! 『ハイアット セントリック 金沢』の「チーズアフタヌーンティー」で心もお腹も満たされるひととき。
こんにちは、金沢日和編集部・編集長の佐々木です。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、不(続きを読む)