【はくさんグルメさんの知る人ぞ知る! 愛されグルメレビュー】加賀市橋立町の『舟重(ふなしげ)』の日替わりランチ。
2022年6月10日(金) | テーマ/グルメ

石川県のグルメ情報をInstagramで発信している『はくさんグルメ』です。『金沢日和』では、地元の人にも意外と知られていない愛されグルメ店をご紹介していきます。
今回は、加賀市橋立町にある『舟重(ふなしげ)』をご紹介します。こちらは、ご高齢の夫妻でゆったりとランチ営業さてれいる隠れた名店。すぐ近くの橋立港で獲れたピチピチの鮮魚を「日替わりランチ(1,700円)」で提供しています。
お店に到着するとたった今、魚がなくなったとのこと。諦めて帰ろうとすると「ごめん!10分くらい待ってくれる?」と店主が軽トラで漁港の生簀(いけす)へ仕入れに行ってしまった…。ほどなくして店主が戻ってくると、鮮魚を刺身や唐揚げにしてくれるということで期待値はMAXに。
こちらの「日替わりランチ」は刺身・煮魚・唐揚げ・酢の物など4品の中からお好みの3品を選べます。この日は、子持ちカレイと活〆オコゼが登場。煮付けのカレイは“座布団”と呼ばれるくらい立派なサイズ。これに先ほど仕入れたオコゼを刺身、唐揚げ、湯引き、お味噌の出汁にまで活かしたご馳走が並びます。
今日も橋立まできた甲斐があったと心の中でガッツポーズ。食後のイチゴを嬉しく食べながら、また絶対に来ようと心に誓いました。
ちなみにランチは毎日営業しています。ただ月に1回は不定休なのと、仕入れのこともあるので…1本電話してからお店に行くことをおすすめします。
※今年の6月より、原材料高騰ということでランチ価格が1,500円→1,700円に変更となりました。ご高齢で体力的にも心配される中、この値上げでお店の営業を継続してくれることが何よりも嬉しく思います。
ライター:はくさんグルメ
■紹介店『舟重(ふなしげ)』
住所 / 石川県加賀市橋立町ロ385-1
時間 / 11:30~14:00
電話 / 076-175-1310
定休日 / 不定休(月1回お休み)
駐車場 / あり
客席数/ 12席(テーブル4卓)
その他の同じテーマ記事
【3/19(水)〜新商品】石川県の伝統食品メーカー×和洋菓子職人による 『OTOMOGASHI(おともがし)』
佃煮や加賀麩、金沢大野の醤油、のどぐろの浜焼きなど、石川県が誇る伝統食品メーカーの品々を使用し、県内(続きを読む)
【羽咋の新たな憩いの場】カフェ&バー「891テラス」で味わう金沢の赤玉おでん
羽咋市の中心地にあるカフェ&バー「891(はくい)テラス」。2023年の12月15日にオープンしたも(続きを読む)
【冬の金沢を満喫】ハイグレードなホテル内で金沢の伝統工芸を体験できる冬季限定プラン。
「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.4万人。女子向けおでかけスポットを発信する「富山旅女子えみこむ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォロワー2万人。子どもと楽しめる福井の遊び場・グルメ情報を発信する「せい」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
キリンビバレッジ北陸が紅茶の魅力発信プロジェクトをスタート。地元の専門職大学と紅茶のアレンジレシピを開発!
キリンビバレッジが「かなざわ食マネジメント専門職大学」と紅茶のアレンジレシピを開発! キリンビバレ(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.7万人。富山県のおでかけ・グルメ情報を発信する「あき」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】月間最大150万人が閲覧。石川県内の旅情報を発信しているインフルエンサー「ホダち」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】5,000円以下の金沢グルメを紹介するカップルインフルエンサー「ぷーろぐ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)