観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【金沢の雑学・北陸で見頃を迎える花の名所】松任竹松海岸のハマナス

2022年5月25日(水) | テーマ/エトセトラ

白山市の竹松海岸には市指定天然記念物のハマナス群生地があります。

ビーチを見下ろす小高い砂丘に群生し、5〜6月の花の時期には、明るい初夏の日本海を背景に、薄紅色の花を咲かせます。
ちなみに、ハマナスの実は「ローズヒップ」として食用になります。その形が梨に似ているから「ハマナシ(浜梨)」、それが訛って「ハマナス」となったと言われています。「浜茄子」とも書きますが、分類上もナス科ではなく、梨と同じバラ科です。

ただ、そのまま食べても梨のようにおいしいものではないそうです(この海岸は天然記念物なので食べることはできませんが)。
この周辺ではこの時期、ハマダイコンやハマヒルガオ、イソスミレなど、可憐な花を咲かせる海浜植物にも出合えます。


ライター:若井憲(Ken.Wakai)

【トリビア】そもそも『金沢百万石まつり』は本当に人気なの?

令和6年(2024年)の百万石まつりの来場者数(入り込み数)は533,900人。石川県で開催(続きを読む

2025年6月3日(火)

【全国の人気インフルエンサー】フォロワー数16万人超!! 週末の女子ひとり旅を楽しむインフルエンサー「土曜日の小旅行」さんが登場!

『金沢日和』では、石川や北陸を中心に、地域に根ざした情報を発信するインフルエンサーをご紹介しています(続きを読む

2025年5月30日(金)

【全国の人気インフルエンサー】フォロワー数75万人超!! 年250泊するアラサーの旅好き女子「トンちゃん」が登場!

『金沢日和』では、石川や北陸を中心に、地域に根ざした情報を発信するインフルエンサーをご紹介しています(続きを読む

2025年5月30日(金)

【地元の人気インフルエンサー】能登の魅力を発信するご当地Vチューバー「勇者ノト」さんが登場。

『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む

2025年5月27日(火)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori