観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

【体験レポ】手軽に免疫ケア習慣に役立つと噂の『キリン イミューズ 朝の免疫ケア』を飲んでみた!

2022年4月7日(木) | テーマ/グルメ

昨今の状況において“免疫”への関心度は、ダイエットよりも高いという。確かにこのご時世、免疫維持に気を付けたいところ。
我が家では週末に家族全員でスポーツで汗を流し、睡眠時間をしっかりキープ、晩御飯にはバランスの良い食事メニューをと、家族の健康維持に気を配っている。
最近では、食生活の更なる改善として、朝食時に夫は青汁を飲み、私や息子達はヨーグルトを食べているが、毎日続けるのが難しいのが悩みどころ。一時は納豆や豆乳、甘酒なんかも試したが、個々の食の好みもあり続かなかった。

時間のない朝でも、家族で毎日続けられる免疫ケア習慣はないものか、と悩んでいた時に、プラズマ乳酸菌の働きで免疫ケア習慣に役立つ「キリン イミューズ 朝の免疫ケア」の噂を耳に。3/29に全国発売展開した出来たてほやほやの新商品ということで、さっそく我が家でも採り入れてみた。
こちらは健康な人の免疫機能の維持をサポートする“プラズマ乳酸菌”が入った「iMUSE」シリーズの一つ。飲み切りやすい100mlサイズで、味は優しい甘さのヨーグルトテイストが家族全員に大好評☆ 100ml当たり50kcalとカロリーも抑えられており、ダイエット中でも安心していただける。
牛乳やヨーグルトと同じ感覚で、朝の食事にも採り入れやすく、無理せず続けられそうだ。
そして、何といってもこの1本に1,000億個も配合されているというプラズマ乳酸菌がすごい。キリンの「プラズマ乳酸菌」は、免疫の司令塔である「pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)」に直接働きかけられる世界初の乳酸菌。pDCに働きかけることで、健康な人の免疫機能の維持をサポートしてくれる。

実は、一般的な乳酸菌は一部の免疫細胞のみを活性化。一方、プラズマ乳酸菌の「メカニズム」は、免疫の司令塔であるpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)を直接活性化することができるという。活性化された司令塔の指示・命令により、免疫細胞全体が活性化され、外敵に対する防御システムが機能するそうだ。
そんなすごい菌を毎日1,000億個も取り入れられるとは、なんて素敵で手軽な健康習慣だろう♪

しかもこの商品、賞味期限が6ヶ月もあるので、賞味期限を気にしながら焦って飲む必要もないし、家族分をまとめ買いできるのも魅力だ。


●商品名:キリン イミューズ 朝の免疫ケア
●希望小売価格:132円(税抜)
●内容量:100ml
●全国発売展開:2022年3月29日(火)
キリン イミューズ 朝の免疫ケア 公式サイト
[機能性表示食品]
【届出表示】本品には、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)が含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

【3/19(水)〜新商品】石川県の伝統食品メーカー×和洋菓子職人による 『OTOMOGASHI(おともがし)』

佃煮や加賀麩、金沢大野の醤油、のどぐろの浜焼きなど、石川県が誇る伝統食品メーカーの品々を使用し、県内(続きを読む

2025年4月2日(水)

【羽咋の新たな憩いの場】カフェ&バー「891テラス」で味わう金沢の赤玉おでん

羽咋市の中心地にあるカフェ&バー「891(はくい)テラス」。2023年の12月15日にオープンしたも(続きを読む

2025年3月17日(月)

【冬の金沢を満喫】ハイグレードなホテル内で金沢の伝統工芸を体験できる冬季限定プラン。

「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む

2025年1月27日(月)

【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.4万人。女子向けおでかけスポットを発信する「富山旅女子えみこむ」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年12月27日(金)

【地元の人気インフルエンサー】フォロワー2万人。子どもと楽しめる福井の遊び場・グルメ情報を発信する「せい」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年12月6日(金)

キリンビバレッジ北陸が紅茶の魅力発信プロジェクトをスタート。地元の専門職大学と紅茶のアレンジレシピを開発!

キリンビバレッジが「かなざわ食マネジメント専門職大学」と紅茶のアレンジレシピを開発! キリンビバレ(続きを読む

2024年8月9日(金)

【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.7万人。富山県のおでかけ・グルメ情報を発信する「あき」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年6月26日(水)

【地元の人気インフルエンサー】月間最大150万人が閲覧。石川県内の旅情報を発信しているインフルエンサー「ホダち」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年6月5日(水)

【地元の人気インフルエンサー】5,000円以下の金沢グルメを紹介するカップルインフルエンサー「ぷーろぐ」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年5月24日(金)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S