【金沢トピックス 】良質な木材が手に入れられる『家元』のSDGsな廃材譲渡サービスに注目。
2021年8月12日(木) | テーマ/エトセトラ

編集者の気になる情報をお届けする「金沢トピックス」。今回紹介するのは『家元』の新サービス「残材BANK(ざんざいバンク)」と「COPPABOX(こっぱボックス)」です。
家づくりの現場で発生する木材や建材などの「廃材」をただ捨ててしまうのはもったいない。せっかくなら必要としている人に渡して有効活用していたいとの思いから、建築主の許可を取った後にSNSで廃材譲渡希望者を募集し、廃材を無料で引き渡す「残材BANK」を2021年5月より開始したのだそう。なお、木端(こっぱ)と呼ばれる小さい木材の場合、建築中の建物のどこかに「COPPABOX」を設置。ふらりと立ち寄って箱を見かけた際に、欲しい物が入っていれば気軽に持ち帰れるという、主にご近所さん向けのサービスだそうです。
DIYのため、薪ストーブ用の薪など、持ち帰って様々な形で有効活用される廃材。今なら、夏休みの宿題のために廃材が欲しい人も多いかも知れません。廃材が出るのは不定期のため、気になる方はぜひ下記のSNSをチェックしてみてくださいね。
【紹介サービス】
「残材バンク」と「COPPABOX」 ※木材の提供は不定期
石川での残材情報はこちらの石川アカウント(Instagram)でチェック
富山での残材情報はこちらの富山アカウント(Instagram)でチェック
■株式会社 家元
石川県金沢市大河端町東55番3
TEL/076-255-1201
家元の公式サイトはこちら
家元のFacebookはこちら
家元のInstagramはこちら
家元のTwitterはこちら
その他の同じテーマ記事
【トリビア】そもそも『金沢百万石まつり』は本当に人気なの?
令和6年(2024年)の百万石まつりの来場者数(入り込み数)は533,900人。石川県で開催(続きを読む)
【全国の人気インフルエンサー】フォロワー数16万人超!! 週末の女子ひとり旅を楽しむインフルエンサー「土曜日の小旅行」さんが登場!
『金沢日和』では、石川や北陸を中心に、地域に根ざした情報を発信するインフルエンサーをご紹介しています(続きを読む)
【全国の人気インフルエンサー】フォロワー数75万人超!! 年250泊するアラサーの旅好き女子「トンちゃん」が登場!
『金沢日和』では、石川や北陸を中心に、地域に根ざした情報を発信するインフルエンサーをご紹介しています(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】能登の魅力を発信するご当地Vチューバー「勇者ノト」さんが登場。
『金沢日和』では「石川県や北陸の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声にお応えし、地(続きを読む)