観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

金澤発“10秒間の幸せ”『極生』はちみつ新登場。希少な初しぼりの完熟生はちみつを最高鮮度で最速冷凍。

2021年6月9日(水) | テーマ/グルメ

伝統工芸品や銘菓など金沢を特徴づける特産物は色々あるが、今、一番注目したいのが「はちみつ」だ。

遡ること90年以上前。湯涌の山道のさらに奥に養蜂場を構えた『金澤やまぎし養蜂場』。独自の技術を磨き上げて養蜂を続け、最高級のはちみつを求め、その魅力を伝えてきた。冬が長く雨の多い気候と川から山へと急斜面が続く独特の地形。金沢の奥地は、狭い範囲に多種多様の花が咲き変わる、全国でも類をみないはちみつ採取に適した場所なのだ。折々に咲く花々から元気な蜂たちが集めた個性豊かなはちみつは、天然ものならではの純粋な味で「元気になれる」と評判だ。

中でも「はちみつの女王」といわれ、癖がなく上品な口当たりとすっきりキレのある甘みが特徴のアカシアはちみつは同社の看板商品。このほど、今年初しぼりのアカシアはちみつを搾りたての鮮度を保つため冷凍した、全国でも類のない新商品『金澤あかしあ 極生』を200個限定で販売開始した。『極生」用に用意した新しい巣板から採れたしぼりたてのはちみつを即座に冷凍した、はちみつ本来のうまさがストレートに伝わる商品だ。完熟で糖度の高いアカシアはちみつは冷凍しても固形になることはなく、常温よりも固い、水あめのような状態。口に入れるとスッキリとした甘さと冷たさ、そして金沢の自然の香りが一瞬広がりすスゥッと消えていく。“10秒間のしあわせ”はまさに「奇跡の口どけ」である。最速冷凍だから味わえる最高鮮度のフレッシュな味わい、まさに極上の新感覚スイーツ。はちみつの楽しみを広げてくれるだろう。

【お問い合わせ】


店名/金澤やまぎし養蜂場公式オンラインショップ


お申し込み/
金澤やまぎし養蜂場公式オンラインショップ


電話番号/0120−31−8383
※平日9:00~17:00(土・日・祝は休業)


【インフォメーション】
■金澤あかしあ 極生 100g箱入り 2,900円、2個セット5,000円
※冷凍便、送料込み
※税込み


その他の情報は
金澤やまぎし養蜂場公式ホームページ
金澤やまぎし養蜂場Instagram
みつばちかふぇInstagram


【3/19(水)〜新商品】石川県の伝統食品メーカー×和洋菓子職人による 『OTOMOGASHI(おともがし)』

佃煮や加賀麩、金沢大野の醤油、のどぐろの浜焼きなど、石川県が誇る伝統食品メーカーの品々を使用し、県内(続きを読む

2025年4月2日(水)

【羽咋の新たな憩いの場】カフェ&バー「891テラス」で味わう金沢の赤玉おでん

羽咋市の中心地にあるカフェ&バー「891(はくい)テラス」。2023年の12月15日にオープンしたも(続きを読む

2025年3月17日(月)

【冬の金沢を満喫】ハイグレードなホテル内で金沢の伝統工芸を体験できる冬季限定プラン。

「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む

2025年1月27日(月)

【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.4万人。女子向けおでかけスポットを発信する「富山旅女子えみこむ」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年12月27日(金)

【地元の人気インフルエンサー】フォロワー2万人。子どもと楽しめる福井の遊び場・グルメ情報を発信する「せい」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年12月6日(金)

キリンビバレッジ北陸が紅茶の魅力発信プロジェクトをスタート。地元の専門職大学と紅茶のアレンジレシピを開発!

キリンビバレッジが「かなざわ食マネジメント専門職大学」と紅茶のアレンジレシピを開発! キリンビバレ(続きを読む

2024年8月9日(金)

【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.7万人。富山県のおでかけ・グルメ情報を発信する「あき」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年6月26日(水)

【地元の人気インフルエンサー】月間最大150万人が閲覧。石川県内の旅情報を発信しているインフルエンサー「ホダち」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年6月5日(水)

【地元の人気インフルエンサー】5,000円以下の金沢グルメを紹介するカップルインフルエンサー「ぷーろぐ」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年5月24日(金)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S