観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

まさに花見の特等席! 建築家 隈研吾氏が設計した『茶屋 見城亭』に注目。

2021年3月26日(金) | テーマ/グルメ

1913(大正2)年、兼六園の桂坂口近く、百間堀を挟んで金沢城・石川門を臨む場所に『見城亭』は誕生し、市民と観光客が行き交う「江戸町通り」で100年を超える歴史を刻んでいる。2019(令和元)年11月には、世界的な建築家・隈研吾氏による設計で生まれ変わり、県内外で大きな話題となった。かつてこの場所にあった江戸町武家屋敷の風情を感じさせるような、落ち着いた色調で内装を仕上げ、床壁天井すべてを黒で統一。石川県の伝統的な産業・工芸に加えて、小屋組み部分の補強に炭素繊維ロッドを使用するなど、石川県の新旧さまざまな技術がふんだんに活用されている。花見の季節には、2階レストランで金沢の美食を堪能しながら、江戸町通りに咲き誇る桜の美景が眺められるとあって、予約が殺到するという。また、1階ではゴージャスな金のパフェ「厳選黄金抹茶パフェ」や、写真映え必至の「厳選抹茶フォンデュ玉手箱」なども味わえる。魅力満載の『見城亭』、詳しくはWEBサイトをチェックして。

【2階レストラン】

■昼の食事
 お花見弁当(春限定)
 ◎花見 珠姫の宝石箱 3,900円
 ◎特選 珠姫の宝石箱 4,400円
 ◎珠姫の宝石箱 3,000円
■宵の食事
 ◎お花見会席(春限定/要予約)10,000円、20,000円 
➡予約はこちら(テーブルチェック)
➡予約はこちら(食べログ)

【1階カフェ】

 ◎厳選抹茶パフェ 1,500円
 ◎プレミアム あまおう苺パフェ 1,900円
 ◎厳選抹茶フォンデュ玉手箱 ペアセット(2名用)4,000円~
 ◎茶葉香る加賀棒茶ラテ 850円 etc

【スイーツバー】

 ◎ソフトクリーム・パフェ(4種類) 1,000円~ 販売:4/12(月)~
 ◎ソフトクリーム (4種類) 300円~
 ※写真は右から「黄金ソフト」「プラチナソフト」。味はバニラ・抹茶・ミックスから選択可。
 兼六園の無料開園期間(3/27~4/2)は、ソフトクリーム(4種類)のみ販売

 ※全て、税込

 【見城亭 オンラインショップ】
 見城亭が地元で人気の老舗・専門店より選りすぐった自慢の逸品が揃う
 ➡オンラインショップはこちら

【お問合せ】
金沢市兼六町1-19
TEL.076-222-1600
公式サイト
Instagram

【3/19(水)〜新商品】石川県の伝統食品メーカー×和洋菓子職人による 『OTOMOGASHI(おともがし)』

佃煮や加賀麩、金沢大野の醤油、のどぐろの浜焼きなど、石川県が誇る伝統食品メーカーの品々を使用し、県内(続きを読む

2025年4月2日(水)

【羽咋の新たな憩いの場】カフェ&バー「891テラス」で味わう金沢の赤玉おでん

羽咋市の中心地にあるカフェ&バー「891(はくい)テラス」。2023年の12月15日にオープンしたも(続きを読む

2025年3月17日(月)

【冬の金沢を満喫】ハイグレードなホテル内で金沢の伝統工芸を体験できる冬季限定プラン。

「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む

2025年1月27日(月)

【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.4万人。女子向けおでかけスポットを発信する「富山旅女子えみこむ」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年12月27日(金)

【地元の人気インフルエンサー】フォロワー2万人。子どもと楽しめる福井の遊び場・グルメ情報を発信する「せい」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年12月6日(金)

キリンビバレッジ北陸が紅茶の魅力発信プロジェクトをスタート。地元の専門職大学と紅茶のアレンジレシピを開発!

キリンビバレッジが「かなざわ食マネジメント専門職大学」と紅茶のアレンジレシピを開発! キリンビバレ(続きを読む

2024年8月9日(金)

【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.7万人。富山県のおでかけ・グルメ情報を発信する「あき」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年6月26日(水)

【地元の人気インフルエンサー】月間最大150万人が閲覧。石川県内の旅情報を発信しているインフルエンサー「ホダち」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年6月5日(水)

【地元の人気インフルエンサー】5,000円以下の金沢グルメを紹介するカップルインフルエンサー「ぷーろぐ」さん登場!

『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む

2024年5月24日(金)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S