世界各国のビールと料理が楽しめる『WW』が期間限定で「トムヤムクンおでん」を販売!
2021年1月6日(水) | テーマ/グルメ

片町の「プレーゴ」内、非日常感溢れる真っ白な空間で注目を集める『WW(ダブリューダブリュー)』。世界各国のビールと料理がバリエーション豊富に揃い、様々な組み合わせのビアペアリングが楽しめる人気店だ。注目は、テラスに冬期限定でオープンしたポップアップ屋台。第一弾は、世界三大スープのひとつトムヤムクンをベースにした「トムヤムクンおでん」だ。真っ赤なスープが特徴で、丸ごと煮込んだ海老のエキスが辛い中にも凝縮された旨味を感じさせてくれる。具材は100円からとリーズナブル。山盛りのパクチーが一層アジアンな雰囲気を盛り上げる。トムヤムクンおでんとのペアリングを楽しむタイのビールなども用意され、チョイ飲みにも使い勝手の良い屋台だ。
<メニュー例>
■具材 100円~
■8種類全部セット 800円
■フォー 500円
■追いパクチー 0円
■サッポロ赤星(中瓶) 500円
■熱燗 500円
■チャーン(タイビール) 600円
※おでんはテイクアウトも可能。
※世界のビールは他にもあり
『WW(ダブリューダブリュー』
金沢市片町1-3-21 片町プレーゴ内
TEL/076-208-7004
営/ディナー17:30-23:00(フードLO.22:00、ドリンクLO.22:30)
ランチ12:00-15:00(LO.14:30)
※トムヤムクンおでん販売は、金17:30~23:00、土・日12:00-15:00、17:30~23:00
休/火曜(月曜が祝日の場合、営業)
その他の同じテーマ記事
【3/19(水)〜新商品】石川県の伝統食品メーカー×和洋菓子職人による 『OTOMOGASHI(おともがし)』
佃煮や加賀麩、金沢大野の醤油、のどぐろの浜焼きなど、石川県が誇る伝統食品メーカーの品々を使用し、県内(続きを読む)
【羽咋の新たな憩いの場】カフェ&バー「891テラス」で味わう金沢の赤玉おでん
羽咋市の中心地にあるカフェ&バー「891(はくい)テラス」。2023年の12月15日にオープンしたも(続きを読む)
【冬の金沢を満喫】ハイグレードなホテル内で金沢の伝統工芸を体験できる冬季限定プラン。
「金沢には行ってみたいけど、冬は寒いし出歩くのがおっくうだな」 「金沢の伝統工芸に興味があるけれど(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.4万人。女子向けおでかけスポットを発信する「富山旅女子えみこむ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォロワー2万人。子どもと楽しめる福井の遊び場・グルメ情報を発信する「せい」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
キリンビバレッジ北陸が紅茶の魅力発信プロジェクトをスタート。地元の専門職大学と紅茶のアレンジレシピを開発!
キリンビバレッジが「かなざわ食マネジメント専門職大学」と紅茶のアレンジレシピを開発! キリンビバレ(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】フォワー1.7万人。富山県のおでかけ・グルメ情報を発信する「あき」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】月間最大150万人が閲覧。石川県内の旅情報を発信しているインフルエンサー「ホダち」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)
【地元の人気インフルエンサー】5,000円以下の金沢グルメを紹介するカップルインフルエンサー「ぷーろぐ」さん登場!
『金沢日和』では「石川県の情報を発信しているインフルエンサーを知りたい」という声に応え、地元インフル(続きを読む)