観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

南北に長い石川県を、桜前線とともに旅してみたい。

2016年4月5日(火) | テーマ/北陸のイベント

3月30日(水)に発表された金沢の桜の開花宣言。少し肌寒い日があったり、雨があったりと、いつもより少し長めの期間、お花見観光を楽しめているような気がします。

石川県内の桜の名所では、桜のライトアップのための照明やボンボリを先週中に準備。4月初旬から各地で夜桜見物の観光客や地元客が繰り出しています。今年は外国人観光客のお花見姿が多いとのことで、いつもとは少し違った様子のようですが。

桜に関係したイベントは、今週末に集中しています。南は大聖寺から小松、松任、かほく、津幡…もちろん、金沢も、です。そのあと桜の見頃は能登に移っていきます。桜の催しものも翌週にかけて北上していきます。南北に長い石川県ならではの、桜の楽しみ方かもしれませんね。

今でこそ南北に長い石川県ですが、実は明治初期には現在の福井県北部(嶺北)と富山県西部(呉西)も石川県でした。現在の北陸3県のほぼ全域と考えると、かなり大きな県です。その後の分県運動の中で、南の地域が牛谷峠を境に福井県として分離され、西の地域が倶利伽羅峠を境に富山県に編入されました。結果として今の細長い石川県になったというわけです。
残ったのが海側の細長い地域、ある意味、残りもの(?)なのかも。

「残りものには福がある」といいますが、おかげで桜の季節も長く楽しめると思えば、有り難いことです。また、同じ県でありながら、南加賀と能登では違う風習や食文化があって、それぞれに楽しめます。桜前線にあわせて、石川県内の観光地・各地を旅してみるのも、おつなものかもしれませんね。
(観光でお越しの方は、金沢はもちろん、2回目、3回目でも石川県は楽しめますよ!)

写真は4月2日(土)の小松・芦城公園の桜。台湾からの観光客でしょうか、何人か外国人観光客を見かけましたが、兼六園のように外国人観光客の方があふれているということはありませんでした。昨日4日(月)は犀川両岸の桜が満開、今日現在は会社から見える野田山の桜もかなり咲いています。中心部での桜の満開は今週半ばまでのようです。週末は桜の花びらが舞う中での催しが楽しめそうです。

金沢日和「金沢・石川のお花見スポット2016」特集
「石川県・富山県・福井県のイベント・観光情報」でお花見イベントをチェック

20160405_2

 

【3/22(土)】能登門前『雪割草まつり』輪島門前町で2年ぶりの屋外開催!

輪島市門前町の毎年春の訪れを告げる恒例イベント「雪割草まつり」が3月22日(土)、総持寺通りで開催さ(続きを読む

2025年3月17日(月)

【3/20(木・祝)】プロ選手も参戦!北陸最大級のeスポーツ大会を羽咋で開催。

羽咋市が取り組んでいる「HAKUI esports City Project」の一環として、「LAK(続きを読む

2025年3月17日(月)

【能登日和・イベント一覧】2025年3月能登のイベントまとめ!

能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみたいイベント(続きを読む

2025年2月27日(木)

採れたていちごのクレープが大人気!「チャノキカナザワin宝達志水店」期間限定オープン!可愛くて美味しい、ひとときを過ごそう。

宝達志水町の『トレジャーふぁーむ』のいちご狩りのシーズンに合わせて期間限定のコンテナカフェ「チャノキ(続きを読む

2025年2月17日(月)

宝達志水町『トレジャーふぁーむ』で開催中!今年も《いちご狩りシーズン》到来。家族と友人とフレッシュな「志宝いちご」を楽しもう。

石川県の宝達志水町に位置する『トレジャーふぁーむ』。過去に金鉱山で知られたこの地に、新しい石川の食の(続きを読む

2025年2月17日(月)

【開催中〜2/28(金)】能登のVチューバー「勇者ノト」×マリン交通のコラボ企画。タクシーで快適な観光体験を!

石川県能登地方のVtuber「勇者ノト」のコラボレーションイベント『マリン交通のっとる!』が2月末ま(続きを読む

2025年2月4日(火)

※開催中止【2/9(日)】復活‼能登の冬の味覚を堪能できる『第16回 能登島ごっつおまつり』開催

能登の冬の恒例イベント『能登島ごっつおまつり』が2月9日(日)に開催されます。本イベントは、より多く(続きを読む

2025年2月4日(火)

【能登日和・イベント一覧】2025年2月能登のイベントまとめ!

能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみたいイベント(続きを読む

2025年1月31日(金)

【開催中〜2/28(金)】「第13回ひみぶりフェア」開催中!冬の富山に本物の寒ぶりを満喫しに行こう!

能登のお隣、富山県氷見市にて第13回目を迎える「ひみぶりフェア」を2025年2月28日(金)まで開催(続きを読む

2025年1月24日(金)

【2月2日(月)】輪島・重蔵神社で豆まき開催「輪島まだら」で福を呼び込もう!

輪島市の重蔵神社にて、2月2日(月)に伝統行事である豆まきが開催されます。地元の方々が中心となり、地(続きを読む

2025年1月22日(水)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S