観光情報サイト 金沢日和

金沢観光/グルメ/イベント|地元編集者のとっておき情報

石川や金沢、加賀、能登のおすすめ情報を地元編集者が地元のトピックスを中心に、へぇ、そうだったのか、とか、これは役にたつ!などの情報をお届けします。

石川の花「エアリーフローラ」が最盛期を迎えてます

2016年2月9日(火) | テーマ/北陸のイベント

石川県オリジナル品種のフリージア「エアリーフローラ」が地元のみならず、県外にも人気が広がっています。フリージアは一般的に黄色ですが、エアリーフローラは7色あります。花には疎い私でも、そのキレイな色に魅かれてしまいます。昨年3月の北陸新幹線開業時に、金沢駅に飾られたことも記憶に新しいのではないでしょうか。

開花の最盛期が12月〜4月ということで、現在県内の花屋さんでは毎日のようにエアリーフローラが入荷しています。そこで、金沢市の花屋「あとりえぶーけ」の代表・松山健一さんにこの花についてお聞きしました。松山さんによると、エアリーフローラは一重咲きもありますが、7色のうち桃色の「エアリーピーチ」は、半八重に咲くところがキレイで人気が高い色だそうです。色が豊富なので複数の色を合わせて購入される傾向にあるとのこと。県外へのお祝いの花としても注文が多いそうです。

また、水揚げがよいエアリーフローラは室内で1週間以上楽しめるといわれていますが、きちんと手入れすればもっと長持ちするということも教えていただきました。金沢でエアリーフローラを購入して水につけておけば、新幹線で持ち運ぶことも可能だそうです。

私自身、今回の写真を撮影するとき、ファインダーに映った花に感動してしまいました。ブライダルやフラワーアレンジメントでも人気が出るのも納得です。

いまの季節に金沢を訪れた方は、ぜひ花屋さんにもお立ち寄りください!

エアリーフローラは「エアリーピーチ」「エアリーレッド」「エアリーピンク」「エアリーパープル」「エアリーオレンジ」「エアリーローズ」「エアリーイエロー」の7色。

エアリーフローラは「エアリーピーチ」「エアリーレッド」「エアリーピンク」「エアリーパープル」「エアリーオレンジ」「エアリーローズ」「エアリーイエロー」の7色を展開。

■エアリーフローラは「あとりえぶーけ」の他、石川県内の花屋さんで取り扱われております。
あとりえぶーけ 畝田本店
あとりえぶーけ めいてつ・エムザ店
(他の取扱店はエアリーフローラの公式ホームページの取扱店ページをご覧ください)
http://www.airy-flora.jp/link/shop/
■エアリーフローラ 公式サイト
http://www.airy-flora.jp

[エアリーフローラ関連のイベントも開催]
今週2月11日(木・祝)から『しいのき迎賓館』において毎年恒例のイベントになってきた、エアリーフローラのバレンタインイベントが開催されます。1000本のエアリーフローラでハートのフラワーオブジェクトをみんなでつくる「願い結び」や、「フラワー男子アレンジメント講座」「プチマルシェ」のほか、有名ミュージシャンのCDジャケットの写真でも有名な写真家・大川直人氏によるエアリーフローラの写真も展示されるそうです。これは男女問わず楽しめそうですね。
バレンタイン
■「結べばハッピー!エアリーフローラ・バレンタイン」
期間:2016年2月11日(木・祝)〜2月14日(日)
時間:イベントによって異なります。詳しくは以下のURLよりご覧ください。
会場:しいのき迎賓館1Fしいのきプラザ ギャラリーA
http://www.airy-flora.jp/news/2016/01/post-53.html

【3/22(土)】能登門前『雪割草まつり』輪島門前町で2年ぶりの屋外開催!

輪島市門前町の毎年春の訪れを告げる恒例イベント「雪割草まつり」が3月22日(土)、総持寺通りで開催さ(続きを読む

2025年3月17日(月)

【3/20(木・祝)】プロ選手も参戦!北陸最大級のeスポーツ大会を羽咋で開催。

羽咋市が取り組んでいる「HAKUI esports City Project」の一環として、「LAK(続きを読む

2025年3月17日(月)

【能登日和・イベント一覧】2025年3月能登のイベントまとめ!

能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみたいイベント(続きを読む

2025年2月27日(木)

採れたていちごのクレープが大人気!「チャノキカナザワin宝達志水店」期間限定オープン!可愛くて美味しい、ひとときを過ごそう。

宝達志水町の『トレジャーふぁーむ』のいちご狩りのシーズンに合わせて期間限定のコンテナカフェ「チャノキ(続きを読む

2025年2月17日(月)

宝達志水町『トレジャーふぁーむ』で開催中!今年も《いちご狩りシーズン》到来。家族と友人とフレッシュな「志宝いちご」を楽しもう。

石川県の宝達志水町に位置する『トレジャーふぁーむ』。過去に金鉱山で知られたこの地に、新しい石川の食の(続きを読む

2025年2月17日(月)

【開催中〜2/28(金)】能登のVチューバー「勇者ノト」×マリン交通のコラボ企画。タクシーで快適な観光体験を!

石川県能登地方のVtuber「勇者ノト」のコラボレーションイベント『マリン交通のっとる!』が2月末ま(続きを読む

2025年2月4日(火)

※開催中止【2/9(日)】復活‼能登の冬の味覚を堪能できる『第16回 能登島ごっつおまつり』開催

能登の冬の恒例イベント『能登島ごっつおまつり』が2月9日(日)に開催されます。本イベントは、より多く(続きを読む

2025年2月4日(火)

【能登日和・イベント一覧】2025年2月能登のイベントまとめ!

能登日和【最新イベント情報まとめ】 ★注目のイベント情報★ 家族・友人・恋人と楽しみたいイベント(続きを読む

2025年1月31日(金)

【開催中〜2/28(金)】「第13回ひみぶりフェア」開催中!冬の富山に本物の寒ぶりを満喫しに行こう!

能登のお隣、富山県氷見市にて第13回目を迎える「ひみぶりフェア」を2025年2月28日(金)まで開催(続きを読む

2025年1月24日(金)

【2月2日(月)】輪島・重蔵神社で豆まき開催「輪島まだら」で福を呼び込もう!

輪島市の重蔵神社にて、2月2日(月)に伝統行事である豆まきが開催されます。地元の方々が中心となり、地(続きを読む

2025年1月22日(水)

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S