
情報更新!石川の祭り【7月・8月】
石川県内で開催される地域のお祭りやイベント情報を開催月ごとにご紹介
石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。
珠洲市飯田町で毎年7月20日・21日に開催される「飯田燈籠山祭り」は、山車の上に人形の乗った16mの大きさを誇る燈籠山が圧巻。
同町の春日神社の神事で本来の名称は「おすずみ祭り」。19日には前夜祭を行い、20日の本祭では「榊神輿」という白木の台車に、六尺(約1.8m)程度の榊を立て、それを神籬(ひもろぎ)として海岸近くの『御仮屋』まで神をお連れする祭りである。また同日に町内の8基の山車と1基の燈籠山の巡行が行われる。21日には、地域全体で山車巡行が行われる。この祭りは、寛永年間の初期に始まり、春日神社の神様たちが夕涼みに出かけたことがきっかけだとされている。なお、今年は令和6年能登半島地震の影響で規模を縮小して開催する。
[期間限定メニュー/金沢市]
2025年6月4日(水)〜※桃商品の販売パティスリーホソヤ
[展示会/金沢市]
6月20日(金)~6月29日(日)ギャラリー林檎舎
[新メニュー/金沢市]
〜2025年8月下旬から9月頃ちむちむ堂
[バイキング/金沢市]
2025年6月1日(日)〜9月30日(火)金沢ニューグランドホテル
[期間限定商品/金沢市]
2025年6月〜烏鶏庵 本店
[新メニュー/金沢市]
2025年5月1日(木)〜6月30日(月)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA