観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【石川の祭り】長谷部まつり2023(鳳珠郡穴水町)

【石川の祭り】長谷部まつり2023(鳳珠郡穴水町)

1186年(鎌倉時代)に穴水城主として名を馳せた長谷部信連公を偲ぶ祭り。

平安時代後期から鎌倉時代にかけて活躍した武将「長谷部信連(のぶつら)」。そのゆかりの地穴水町では、毎年7月に偲ぶ祭りが開催されている。昼に商店街通りのにぎわいパレードの武者行列で雅やかな時代絵巻の世界が繰り広げられる他、様々な催しが開かれる。夜はあすなろ広場特設ステージで「石川の太鼓の競演」が行われ、波静かな穴水湾では色とりどりの提灯で飾られた屋形船が海を照らし、フィナーレにはスカイランタンと花火のコラボが夜空を彩る。また、この武者行列の武将や奥方の役は、毎年町内在住または勤務の方から募集して選ばれ、武者や腰元は地元高校生らが甲冑をまとい町中を練り歩く。

期間
[開催終了]2023年7月23日(日)予定
場所
穴水町内(石川県鳳珠郡穴水町川島)
詳細はこちら
■ 【石川の祭り】長谷部まつり2023(鳳珠郡穴水町)のサイトへ
問い合わせ先
穴水町観光交流課
TEL/0768-52-3790
Mail/kankou@town.anamizu.lg.jp
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

『ちむちむ堂』で楽しむ、12種類の独創的&ボリュームたっぷりな苺パフェ。

アフタヌーンティーも注目の『ちむちむ堂』で、苺フェアを開催中。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月初旬予定ちむちむ堂

【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025

優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月31日(金)一井庵

【3/1(土)〜5/31(土)】ANAクラウンプラザホテル金沢「クール ド ISHIKAWAアフタヌーンティーセット<雅(みやび)> 〜春の苺と百万石の極み〜」

【春限定】伝統息づく器に、石川の恵みと苺の彩りを添えた和テイストのアフタヌーンティー。

[イベント金沢市]

2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢

『THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA』のSaison 春のアフタヌーンティー~抹茶と桜~

【数量限定】桜の季節にぴったりなアフタヌーンティーを優雅に堪能しよう。

[新メニュー金沢市]

2025年3月1日(土)〜4月30日(水)THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA

親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。

毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。

[イベント金沢市]

〜2026年3月31日(火)

【石川・金沢】ちぃちゃんのお魚惣菜『波の綾(なみのあや)』に春のお花見弁当が登場。予約受付中。

料理人監修×お母さんたちの手仕事。ひがし茶屋街の惣菜店が届ける、心温まる「春のお花見弁当」。

[新メニュー金沢市]

2025年3月29日(土)〜4月6日(日)波の綾

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S