観光情報サイト 金沢日和

石川 金沢イベント今チェックしたい情報【金沢・加賀・能登】

石川県・金沢を中心にイベント、祭り、フェスティバル、ライトアップ、キャンペーン、アートイベントなど今チェックしておきたい話題の情報をピックアップ。加賀、能登をはじめ、石川県・富山県・福井県の情報はチェックですよ。

開催終了

【石川の祭り】あばれ祭2023(鳳珠郡能登町)

【石川の祭り】あばれ祭2023(鳳珠郡能登町)
写真提供:能登町ふるさと振興課

神をもてなす大小あわせて約40基のキリコが街中を練り歩く。

約360年続く能登町宇出津の夏祭りで、能登半島のキリコ祭りの中でも勇壮な祭りの一つ。日本遺産にも認定され、石川県の無形民俗文化財にもなっている。1日目には高さ7mの約40基ものキリコが港町を練り歩き、打ち上げ花火を合図に大松明の火の粉の中を乱舞する。また、2日目には神輿が町中を駆け抜けた後、「チョーサ、チョーサ」の勇ましい掛け声とともに担ぎ手により神輿は海や川へ投げ入れられ、最後には火の中に放り込まれる。暴れれば暴れるほど神様が喜ぶとされる熱い祭りは、能登に夏の始まりを告げる。

期間
[開催終了]2023年7月7日(金)~7月8日(土)
時間
7日=神事8:00~、町内巡行14:00~23:00頃
8日=神事7:00~、町内巡行14:00~深夜
※各日21:00頃~が見ごろ
※7日はキリコの大松明乱舞、8日はあばれ神輿巡行
※花火=7日 20:30~
場所
能登町宇出津地区(石川県鳳珠郡能登町字宇出津)
詳細はこちら
■ 【石川の祭り】あばれ祭2023(鳳珠郡能登町)のサイトへ
問い合わせ先
能登町ふるさと振興課
TEL/0768-62-8532
https://www.town.noto.lg.jp/www/contact/input.jsp
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。

現在開催中・実施中のイベント

『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!

彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。

[朝食金沢市]

2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』

【3/1(土)〜4/25(金)】『ハイアット セントリック 金沢』の「世界を旅するチーズアフタヌーンティー」がスタート!

世界の多彩なチーズの魅⼒をスイーツ&セイボリーで巡る「ギルティな誘惑」に溺れるひとときを。

[キャンペーン金沢市]

2025年3月1日(土)~2025年4月25日(金)FIVE – Grill & Lounge

【石川・金沢】大友楼内 茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット2025

優雅たる和の雰囲気を満喫。茶寮『一井庵(いっせいあん)』の春のアフタヌーンティーセット。

[新メニュー金沢市]

〜2025年5月31日(金)一井庵

【ペアご招待券を3名様に】ANAクラウンプラザホテル金沢「アフタヌーンティーセット 〜ふしぎないちごの森 ストロベリーパーク〜」

【3/1(土)〜5/31(土)】旬の苺をふんだんに使用したアフタヌーンティーセットでスペシャルなひとときを楽しもう。

[イベント金沢市]

2025年3月1日(土)〜5月31日(土)ANAクラウンプラザホテル金沢

【4/4(金)〜6(日)】「Zakka*たいむ vol.11」を『石川県産業展示館1号館』にて開催。

春のお出かけにぴったり。 大人気イベント「Zakka*たいむ」がやってくる♪

[イベント金沢市]

2025年4月4日(金)~6日(日)石川県産業展示館1号館

【〜4/30(水)】粟津温泉旅館『満天ノ 辻のや』で、アフタヌーンティーと天然温泉を満喫できる優雅なひとときを。

【期間限定】粟津温泉旅館にて、季節のアフタヌーンティーと日帰り天然温泉を満喫。

[アフタヌーンティープラン小松市]

〜2025年4月30日(水)満天ノ 辻のや

おすすめ情報

能登日和

能登日和 ≫

お仕事日和

お仕事日和 ≫
掲載記事・写真・図表等の無断転載を禁止します。また一部の画像は石川県及び金沢市提供の写真を使用しています。
(C) 2025 金沢の観光やグルメ 金沢日和 kanazawabiyori
S