開催終了
『PREGO』の「HAPPY CHRISTMAS 2020」開催中(プレーゴ)

■写真中段/右から『SLOW金沢店』、『I-PRIMO金沢店』、『999.9 selected by SOCIE HASHIZUME』 ■写真下段/右から『カフェ・アルコ・プレーゴ』、『WW』
約8,000球の美しいイルミネーションが煌めく『PREGO』で素敵なクリスマスのひと時を
もうすぐクリスマス。『PREGO』にも冬の風物詩、クリスマスツリーのイルミネーションが登場した。入り口では、両サイドに白とゴールドの幻想的な光を放つクリスマスツリーがお出迎え。通りを抜けた石畳の大きな広場には、シャンパンゴールドにきらめく大きく美しいクリスマスツリーがライトアップされ、特別な空間を作り出している。『PREGO』内の各店からは、数量限定のポーチやオリジナルデザインのプレゼントの他、この時期限定の特別メニューが登場している。数に限りがあるものもあるので、お早めに。また全店で「プレミアム商品券(片町、木倉町、柿木畠、新天地合同)」が利用できるので、大切な人への思いを込めたギフト選びや今年一年頑張った自分へのご褒美に利用したい。美しくライトアップされた素敵な空間でランチやディナーで特別なひと時を過ごそう。
- 期間
- [開催終了]2020年12月1日(火)~25日(金)
- 詳細・備考
- ■NEWS
プレーゴ全店で「プレミアム商品券(片町・木倉町・柿木畠・新天地の合同)」が利用できます。プレゼントや予約特典、期間限定メニューあり。期間、休みなどの詳細はHPなどでご確認ください。
【999.9 selected by SOCIE HASHIZUME】TEL/076-263-0049
メガネフレームまたはサングラス購入で「オリジナルポーチ」プレゼント ※なくなり次第終了
【SLOW金沢店】TEL/076-234-5070
税込16,500円以上ご購入で「HAV・A・HANK」のバンダナ柄トレイプレゼント※なくなり次第終了
【I-PRIMO金沢店】TEL/076-263-8650
エンゲージリング、またはマリッジリング成約で大橋美幸さんのイラスト入り「オリジナル婚姻届」プレゼント※なくなり次第終了
【カフェ・アルコ・プレーゴ】TEL/076-223-7333
「クリスマスディナー」(5品)4,000円(税込) 2~3名以上の予約で、人数分(1人につき1杯)サービス。※12月25日(金)まで※前日までに要予約
●コース内容
・前菜6種の盛り合わせ
・サーモンのグリル バジルソース
・骨付き鶏モモ肉のコンフィ
・ポルチーニのクリームソース リガトーニ
・ベリーのティラミス&ジェラート
※内容は変更になる場合があります
【WW】TEL/076-208-7004
「ふたり忘年会コース」3,500円(税込)乾杯ドリンク付きお食事のみ ※前日までに要予約、3名以上のご利用は気軽に相談を
●コース内容
・スパークリングワイン
・カルパッチョや魚介の燻製、自家製ハムなど本日のおまかせ前菜5種盛合わせ
・WW名物!ロメインレタスの温かいシーザーサラダ
・揚げたてガーリックシュリンプとフライドチキン盛り合わせ
・しっとり柔らか能登豚のウッドプランクグリル
・本日のジェラートと季節のフルーツ盛り合わせ
※内容は変更になる場合があります - 場所
- PREGO(金沢市片町1-3-21)
- 詳細はこちら
- ■ PREGOのサイトへ
- 問い合わせ先
- 詳細は各店舗まで
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります。
現在開催中・実施中のイベント
親子でおトクに「おふろ旅」! 大きなお風呂で触れ合いを楽しみ、日頃の疲れを癒そう。
毎週日曜日は、小学生・幼児の入浴料が無料。「かなざわ子育てすまいるクーポン」を使えば、平日もお得。
[イベント/金沢市]
〜2026年3月31日(火)
【4/13(日)〜11/30(日)】にし茶屋の町並と融合! 「ARアート体験」で不思議な体験を楽しもう。
にし茶屋街を彩るストリート型デジタルアートで、非日常の世界へ。
[イベント/金沢市]動画あり
4月13日(日)~11月30日(日)アートカフェ33 yoiyoi
『ANA ホリデイ・イン金沢スカイ』で、「KENROKU×タニタカフェ ウエルネス朝食 〜7つの豆皿御膳〜」を実施開始!
彩り豊かな九谷焼の豆皿で味わう、健康的な朝食体験。
[朝食/金沢市]
2024年11月1日(金) から販売開始ANAホリデイ・イン金沢スカイ 16階『オールデイダイニングKENROKU』
【3/14(金)~6/22(日)】『国立工芸館』で「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催。
春から夏に咲く花々をテーマに、工芸・デザイン作品の魅力を紹介。
[イベント/金沢市]
2025年3月14日(金)~6月22日(日)国立工芸館